一番オススメの声優養成所はこちら

素敵なささやきウィスパーボイスの声優8選

素敵なささやきウィスパーボイスの声優8選 声優コラム

声優さんは、お芝居の中で元気な様子や悲しい様子を表しています。

様々な声の種類の中で、ウィスパーボイスというものがあるのをご存知ですか?

今回は、普段も素敵な声なのだけれどウィスパーボイスも素敵な声優さんをご紹介します。

女性声優さんも男性声優さんもいらっしゃるので必見です!

練習方法も紹介しているので、ウィスパーボイスを出したい!という方はぜひチャレンジしてくださいね。

プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!

オススメNo1総合学園ヒューマンアカデミー

オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo2日ナレ(日本ナレーション演技研究所)

ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo3代々木アニメーション学院

実績多数!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら。

ウィスパーボイスとは?

ウィスパーボイスとは、その名の通りささやき声のことです。

声優さんが儚さ、切なさ、セクシーさを表現するのに使うことがあります。

最近では、ダミーヘッドマイクを使ってシチュエーションCDを収録することが多いです。

そこでウィスパーボイスを活用している声優さんが多くいらっしゃいます。

ウィスパーボイスが素敵な声優

女性にも男性にもウィスパーボイスが素敵な声優さんはたくさんいます。

今回は8人の声優さんをご紹介しますね。

みなさん、現役の有名声優さんです!

  • 能登麻美子
  • 花澤香菜
  • 早見沙織
  • 諏訪部順一
  • 立花慎之介
  • 岡本信彦
  • 石田彰
  • 下野紘

能登麻美子

能登麻美子さんはウィスパーボイス・癒し声と呼ばれる柔らかな声を特徴に持つ声優さん。

出身は石川県です。

高校卒業後、代々木アニメーション学院に1年通い、その後大沢事務所の練習生となりました。

音響監督に「声に混濁がない、天性で持って生まれた浮世離れしたところがある」と言われたことがあるとか。

メインヒロインにも、そしてサブヒロインにも合う万能な美声です。

created by Rinker
¥3,781 (2023/05/28 21:23:27時点 Amazon調べ-詳細)

花澤香菜

「とにかくかわいいアニメ声優まとめ5選 花澤香菜や内田真礼も」でも紹介している花澤香菜さん。

花澤香菜さんは、息がきれいに流れて声帯も柔らかく鳴るきれいな声質をしている声優さんです。

出身は東京都。

子役のオーディションを母に「やる?」と聞かれて即答し、芸能界へ。

大学卒業後に大沢事務所に正所属となったそうです。

アニメ監督や作家、アナウンサーからも「超絶癒しボイス」「澄んだかわいらしい声」「唯一無二の澄んだ声」などと評されているそうです。

高めの音域で話す声優さんですが、鼻腔にきれいに響くような声なので聴いていてとても癒される声です。

早見沙織

透明感のある声が特徴で、幼女からハイティーンの少女や成人女性、物静かな役など様々な声を演じることができる声優さんです。

出身は東京都。

幼少時から声に仕事に興味を持ち、2006年からアイムエンタープライズに所属となりました。

早見さんのウィスパーボイスは少しハスキーさも感じられて声に張りのようなものも感じられます。

created by Rinker
¥3,448 (2023/05/28 06:13:39時点 Amazon調べ-詳細)

諏訪部順一

甘く、つやのある声を持つ諏訪部順一さん。

出身は東京都。

大学卒業後、数々の職種を経験したのちに俳協ボイスアクターズスタジオを経て東京俳優生活協同組合(俳協)所属となりました。

声質はバスとテノールの中間くらいの声です。

ウィスパーボイスだけではなく、普段からも甘い声の持ち主の諏訪部さん。

艶っぽい演技になるととてもセクシーで甘い声に拍車がかかるような美声の持ち主です。

created by Rinker
¥5,285 (2023/05/28 18:44:54時点 Amazon調べ-詳細)

立花慎之介

透明感のある爽やかな声が特徴の立花慎之介さん。

出身は岐阜県。

青二塾卒業後はぷろだくしょんバオバブに所属していましたが、現在はBLACK SHIPで福山潤と共同で代表取締役を務めています。

ヘタレキャラからクールな少年役など、様々な役を演じています。

しかし、ウィスパーボイスを使いながら艶っぽい演技をするととてもセクシーな声になります。

立花さんはアニメでメインキャラを務めるというよりはゲームやドラマCDで活躍していることが多いです。

立花さんのウィスパーボイスを聞きたい方はぜひゲームやドラマCDに注目してみてください。

created by Rinker
Rejet
¥98 (2023/05/28 18:44:54時点 Amazon調べ-詳細)

岡本信彦

元気キャラを演じることが多い岡本信彦さんですが、実はウィスパーボイスも素敵なのをご存知ですか?

出身は東京都。

お母様が朗読のボランティアをやっていたそうで、そこから声優の仕事に興味を持ち志すようになったそうです。

大学受験を控えたころにプロ・フィット声優養成所に入所。

その後プロ・フィットのマネジメント終了後に株式会社ラクーンドッグを設立して代表取締役として活躍しています。

岡本さんはサイコパスっぽい役やヤンデレ役も演じることが多いので、ウィスパーボイスも実は素敵なんです。

石田彰

キャラクター作りに定評があり、「石田ボイス」でクセのあるキャラクターやミステリアスな役を演じることが多い声優さん。

出身は愛知県。

大学在学中に現マウスプロモーション所属俳優養成所に入所し、入所中から声優活動をしていたそうです。

現在はピアレスガーベラに所属しています。

男性の声はもちろんですが、少女のような声も出せる声優さんです。

業界外にもファンが多く、石田さんに憧れて声優を目指した若手の声優さんも多数いらっしゃいます。

石田さんのウィスパーボイスは、セクシーと言うよりはミステリアスさを感じる唯一無二の声と言っても良いでしょう。

created by Rinker
Audible
¥1,200 (2023/05/28 19:17:32時点 Amazon調べ-詳細)

下野紘

少年声に定評がある下野紘さんですが、ウィスパーボイスも素敵な声優さんです。

出身は東京都。

日本ナレーション演技研究所在学中にアイムエンタープライズに所属となりました。

声質はテノールで、元気キャラやお調子者のキャラクターを演じることが多いです。

しかし、アニメではなくドラマCDなどに視点を置くとシリアスキャラやセクシーなイケメンキャラクターを演じていることがあります。

興味があればぜひ聴いてみてほしいですね。

created by Rinker
¥6,402 (2023/05/28 21:23:28時点 Amazon調べ-詳細)

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

声優さんみたいにうまくなりたい!ウィスパーボイスの練習法

声優さんのようにきれいなウィスパーボイスを出せるようになるには正しい練習が必要です。

ひとつひとつのポイントに気を付けながらウィスパーボイスを練習していきましょう。

  • 息を出しながら発声する
  • 体の力を抜く
  • 声門を広げることと腹式呼吸を意識する
  • 肺活量が大切
  • 息を出しながら発声する

まずは発声の基礎練習に取り組み、慣れてきたら息を吐きながら声を少しずつ混ぜていきましょう。

息を吐けなくなる一歩手前まで声を出し、少しずつ息を漏らしていくのがポイントです。

マイクで発声する際は息がかかりすぎて雑音が混ざってしまうことがあるので注意しましょう。

体の力を抜く

体の力を抜くことにより声門が開いて声が遠くまで出るようになります。

のどが締まると基本的な発声もうまくできません。

練習前はストレッチなどをして体をリラックスさせてみるのが良いかもしれませんね。

声門を広げることと腹式呼吸を意識する

息の漏れを調節するには声門を開ける方法をマスターすることが大切です。

息をたくさん吐きながら声門を広げることを意識してみると良いですね。

また、腹式呼吸を意識することも大切です。

自分の声を遠くに飛ばすためにも腹式呼吸で発声練習していきましょう。

肺活量が大切

ウィスパーボイスは地声で話すより肺活量が必要になります。

息を吐きながら声を混ぜるウィスパーボイスは慣れるまで声が小さく聞こえてしまう傾向にあります。

肺活量がしっかりあれば聞き手に弱さを感じさせずにしっとりと聞かせることができるでしょう。

こちらの練習と合わせてチャレンジしてみましょう!
声優になるための練習セリフは何がある?例文まとめ

プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校

「声優になれる近道を知りたい!」
「実力をつけながらプロを目指したい!」
そんな方におすすめの声優養成所・専門学校を紹介します。

総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

おすすめポイント
  • 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
  • オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
  • 参加プロダクション90社以上!
ヒューマンアカデミーは国内最大級規模の専門校で、声優レッスンができるのはパフォーミングアーツカレッジといいます。

数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。

カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。

さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。

校舎は北海道から沖縄まで全国展開

通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

おすすめポイント
  • 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
  • コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
  • 週2クラスなら歌唱力アップも

日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。

ライフスタイルに合わせて選べるコース。

東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。

実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。

さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!

「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。

日ナレ(日本ナレーション演技研究所)公式サイトはこちら

代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

おすすめポイント
  • 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
  • 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
  • プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
代々木アニメーション学院(代アニ)は、アニメやゲームといったエンタメ界のプロを育てる実績ある専門校。

声優を目指したい方には声優タレント科があります。

特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。

これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。

代々木アニメーション学院公式サイトはこちら

まとめ

  • ウィスパーボイスとは、その名の通りささやき声のこと
  • ウィスパーボイスを使いこなす素敵な声優さんはたくさんいる
  • ウィスパーボイスの練習のポイントは4つ

ウィスパーボイスは日々の練習の積み重ねることで取得可能です。

有名な声優さんの中には、同じウィスパーボイスなのにそれぞれ魅力的ですごいですよね。

あなたも練習の積み重ねによってウィスパーボイスを取得できるかもしれません。

今回ご紹介した声優さんだけでなく、他の多くの声優さんたちのウィスパーボイスも是非聞いてみてください。

声優さんによって全くイメージと違った声が聞くことができるでしょう。

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

コメント

タイトルとURLをコピーしました