今や人気の職業として不動の地位を確立した声優。
憧れる声優さん目指して、日々努力されている方も多いでしょう。
かく言う私も一時は声優を目指して勉強していたオタクです。
好きなアニメを繰り返し見ては、セリフを書きだして、キャラクターの真似をして読み上げていました。
未だに『猫の恩返し』の冒頭のセリフは丸暗記しています。
昔はファンと声優の間にも距離がありましたが、今はすっかり身近な存在になりましたね。
嬉しい反面、
「もしかして、声優にルックスの良さは必須なの!?」
「これからオーディションだけどルックスも審査対象!?」
と気になる事も増えているのではないでしょうか。
実力があっても、ルックスがないとダメなのか…と不安に思う方も少なくありません。
今回は、そんな不安を解消するために声優にルックス必須なのかどうか、解説していきますね!!
プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo2:日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo3:代々木アニメーション学院
実績多数!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら。
オーディションにルックスの良さは必要?
結論から言います。
「ルックスより実力!!」
声優業界は実力社会です。持って生まれた声の特徴、演技力が物を言います。
つまり、どんなにルックスが良くても声と演技が伴わなければプロにはなれません!
まずは実力。とにかく本業を徹底して鍛え上げましょう。
今の声優さんにも、お世辞にも美人、イケメンとは呼べない方は多くいらっしゃいます。
山寺宏一さん、杉田智和さん、釘宮理恵さん、沢城みゆきさん…みなさん超、超、超実力派声優ですが、決して一般に受けるような美人、イケメンではありません。
むしろどこか特徴的なお顔立ちをしています。
そういった方々がなぜ人気なのか。もちろんプロとしての技術がずば抜けているのです。
一度聴いたら忘れられない魅力的な声、幅広い演技力、どんなキャラでも操れるスキルは一朝一夕で手に入れられるものではありません。
日々のトレーニングが活きてくる世界なんですね。
ルックスを磨くと何がいい?
では、なぜ今ルックスに言及されるようになったのか。
ルックスを磨くと、プロデビューした際の活躍の幅を広げやすくなるからです。
最近の声優の仕事は多岐に渡ってきました。
アニメ・洋画の吹き替えはもちろんのこと、舞台挨拶、キャラ名義でのコンサート、ファンとの握手会、交流会、舞台出演などなど…。
個人で朗読会を行っている大御所の方もいらっしゃいます。
活躍次第でどこまででも広げられる、成長途中の市場でもあるんです。
宮野真守さんのように日本を飛び出して世界で活躍している声優もいらっしゃいます。
日本語を操ることに長けた声優が世界で活躍する…。日本の文化が国境を超える瞬間です。
活動の幅を広げていくにあたって、ルックスは一つの武器になります。
ルックスがいい声優さんは個人ファン、いわゆる信者と呼ばれる人も付きやすく、個人名義でのコンサートやイベントを行うチャンスをゲットしやすいのです。
ルックスの磨き方
ルックスは生まれ持ったもの。整形でもしない限り形を変えることはできません。
しかし、磨くことはできるのです!
ここからは、オーディションに向けたルックスの磨き方について解説していきます。
1. 清潔感を出す
なによりもまず大切なのが清潔感。
薄汚れた格好だったり、あまりにも手入れされていない恰好だったりすると、オーディション以前に一目で審査員から嫌われてしまいます。
毎日お風呂に入り、清潔にする習慣をつけることは当たり前。
そして、髪はきちんと整える。前髪は目にかからないように目の上で切るか、サイドに分けましょう。
櫛をきちんと通して、ぼさぼさのままにしないこと。もちろん男女共です。
審査員は手元まできっちり見ています。爪は伸ばしすぎず、切りそろえましょう。爪の間が汚れているのもNG!
また、「生活は体形に出る」と言われます。
色々事情はあるかと思いますが、極端に太っていると「私生活がだらしない人間」と思われてしまう危険性が高いです。
汗をかきやすくなってしまうために不衛生にみえてしまうことも…。
食事に気を付けたり、運動を心掛けたりすることで、標準体型を目指しましょう。
2. ファッションを工夫する
一番わかりやすく自分をアピールできる場所。それがファッションです。
一目で好印象をもってもらえるように、ファッションセンスを磨きましょう。
もしかすると「アニメ、漫画に夢中でファッション雑誌なんて読んだことがない!」という方もいるかもしれません。
そんなあなたはぜひ一度書店で気になる雑誌を手に取ってみてください。
ただ、パンクファッションやロリータファッションのような特徴的な格好は裏目にでる可能性が高く、リスキーです。
目指すべきは「シンプルかつおしゃれ」。
女性であれば、ワンピースやブラウスとスカート、男性であれば、シャツとすっきりしたパンツが理想的でしょう。
スーツまで行くと「就活生かな…?」となってしまいますので、そこは適度にラフにいきましょう。
オーディションによってはその場で演技を求められることもあるかもしれません。
そんなときすぐに対応できるよう、動きやすい服装であることも重要です。
また、あまりに大振りのアクセサリーをつけていると演技の最中に邪魔になる事も考えられますので控えめに。
もちろん着古してくたびれた服や、シミや汚れがついている服は避けましょう。
忘れがちなのが足元。履きなれた、きれいなものがベストです。
履きなれない靴では靴擦れができてしまったり、いいパフォーマンスができなかったりしますので要注意。
3. メイクで変身する
自分のコンプレックスを隠し、理想に近づけてくれるメイクは、自信をつける意味でも自己アピールをする意味でもとても重要です。
自分の強みを研究し、そこを活かすメイクを研究してみましょう。
今までメイクをしたことがないという方も、自然なメイクを研究してみてください。
あまりに濃いメイクでは元の顔や表情まで隠してしまい、逆効果の可能性もありますので気を付けて。
メイクに自信がない方は、一度化粧品売り場の美容部員さんに相談してみるのもいい方法です。
プロの方々なので、自分の顔に合ったメイクを提案してくれるはず。
男性も無関係ではありません。
最近は男性向けの化粧品も多く販売されています。
メイクまではいかなくとも、スキンケアはしておいた方がいいでしょう。
まずはお風呂上りの化粧水から。
美容室で眉を整えてもらうのも一つの変身方法です。
こちらも一度美容師さんに相談してみるといいかもしれません。
プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

- 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
- オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
- 参加プロダクション90社以上!
数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。
さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。
校舎は北海道から沖縄まで全国展開。
通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。
社会人でも声優に!ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースとは?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判・レッスン内容・授業料は? スクールの場所や年齢制限・週末夜間コースの有無も徹底解説!
日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

- 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
- コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
- 週2クラスなら歌唱力アップも
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。
ライフスタイルに合わせて選べるコース。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。
実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。
さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!
「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。
代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

- 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
- 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
- プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
声優を目指したい方には声優タレント科があります。
特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。
これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。
代アニの口コミ・評判 行っても声優にはなれない? ひどくて後悔するって本当?
まとめ
- ルックスよりもまずは実力!
- ルックスを磨くと活動の幅を広げやすくなる
- オーディションでは清潔感を出す
- ファッションを工夫する
- メイクで変身する
昔はまさに裏方の仕事としてとらえられていた声優。
しかし、今はさまざまな場所で活動できるようになりました!
おそらく声優を目指すみなさんの夢も「声優になる」ことがゴールではありません。
良い仕事をいただくために、ルックスを磨くのも大切な要素の一つですよ。
コメント