多くの有名芸能人のマネジメントを行っているホリプロ。
そんなホリプロが、過去一度、2011年に次世代声優オーディションを開催したのをご存じの方もいるのではないでしょうか。
- 「もし次回開催があれば応募してみたい」
- 「オーディションの内容はどんな感じだったの?」
と気になりますよね。
そこで今回は、当時の次世代声優オーディションの内容や合格者の情報まで解説していきます。

ホリプロの声優オーディションに応募したい!という方必見です。
プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
オーディションは年間400回以上!夜間・週末コースも! 忙しくて諦めていたあなたも声優になれる!
詳細はこちら。
オススメNo2:日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
他の養成所と比べて学費が圧倒的に安い!週1・週2コース完備。小・中学生向けコースもあるので子役声優も目指せます。
詳細はこちら。
おすすめNo3:代々木アニメーション学院
在学デビューチャンス多数!夢を叶える環境・機会・実績あり!
詳細はこちら。
ホリプロとは
ホリプロは1960年に設立され、60年以上の歴史を持つ芸能プロダクション。
多くの有名芸能人のマネジメント、さらにはミュージカルの演劇をプロデュース、番組やCMの制作などを手掛ける総合エンタテイメントです。
所属芸能人の中には、綾瀬はるか、竹内涼真、石原さとみ、妻夫木聡など、ドラマや映画に引っ張りだこな方たちばかり。
1976年から行われている新人オーディションのホリプロタレントスカウトキャラバンでは、毎年多くのスターを発掘しています。
ホリプロ会社概要
設立年月日 | 1963年1月16日 |
代表取締役 | 菅井敦 |
事業内容 | ・マネジメント事業 ・映像事業 ・スポーツ文化事業 ・公演事業 ・音楽事業 |
グループ会社 | ・株式会社ステラキャスティング ・株式会社ホリプロインターナショナル ・株式会社ホリ・エージェンシー ・株式会社ホリプロデジタルエンターテイメント ・株式会社プロダクションパオ ・株式会社ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーション ・株式会社ホリプロ・ブッキング・エージェンシー ・株式会社新音楽協会 ・株式会社ホリプロコム ・株式会社ホリックス ・株式会社伊真沁 ・株式会社ブース ・一般財団法人ホリプロ文化芸能財団 |
本社住所 | 東京都目黒区下目黒1丁目2番5号 |
様々な事業を展開しており、多くのグループ会社を持っています。
ホリプロ所属声優
ホリプロの声優さん達は主にグループ会社であるホリプロインターナショナルに所属し活躍しています。
ホリプロインターナショナルは2018年に設立された声優や音楽アーティストに特化した会社。
声優や音楽アーティストとしてオーディションに合格した際にはホリプロインターナショナルに所属になることがあります。
所属声優と代表作
- 逢来りん(あいらりん)・・「アイカツフレンズ!」「アイカツオンパレード」
- 石川禅(いしかわぜん)・・「スパイダーマン2」「ガリバー旅行記」
- 石田晴香(いしだはるか)・・「AKB0048」「アクションヒロインチアフルーツ」
- 大橋彩香(おおはしあやか)・・「アイドルマスターシンデレラガールズ」「BanGDream!」
- 木戸衣吹(きどいぶき)・・「アイカツ!」「アイドルマスターミリオンライブ!」
- 田所あずさ(たどころあずさ)・・「アイカツ!」「半妖の夜叉姫」
- 二ノ宮ゆい(にのみやゆい)・・「アイカツフレンズ!」「ピーター・グリルと賢者の時間」
- 畠山航輔(はたやまこうすけ)・・「遊戯王ラッシュデュエル」「放浪息子」
- Machico(まちこ)・・「ウマ娘プリティンダービー」「キラキラ☆プリキュアアラモード」
- 松永あかね(まつながあかね)・・「アイカツフレンズ!」「ラブライブスーパースター」
- 山崎エリイ(やまざきえりい)・・「レーカン!」「サムライフラメンコ」
アイカツシリーズにはホリプロ、ホリプロインターナショナル所属声優たちが多数出演。
女性のほうが圧倒的に数が多いですが、男性声優さんの石川禅さんは舞台俳優や映画でも活躍している有名なタレントさんです。
後ほど紹介しますが、次世代声優オーディションをきっかけに所属した方や、ホリプロ主催以外の声優オーディションをきっかけに所属した方もいます。
ホリプロはしっかり声優に力を入れていることが分かります。
ホリプロ次世代声優オーディション内容
2019年にホリプロインターナショナル主催「MUTEKING THE DANCING HERO」声優オーディションが開催されました。
声優の需要が高まっている中、次回のホリプロ声優オーディションを待ち望んでいる方もいると思います。
では次回の参考に2011年ホリプロ次世代声優オーディションの内容をまとめましたのでご覧ください。
地方予選 | 日本全国8ヵ所 東北6県「東北キャラバン」 アメリカ「LA予選」 |
審査内容 | 予選を勝ち抜いたファイナリスト10名 ・演技審査 ・歌唱審査 |
応募総数 | 12,745人 |
応募方法 | 書類、web、SNSなど毎回違うため、開催された際に確認しましょう。 |
グランプリ特典 | ・賞金100万円 ・ホリプロ所属契約 ・CDデビュー |
以上がホリプロ次世代声優オーディションの内容になります。
12,745名もの方が応募、その中でグランプリが1名という超難関なオーディション。
その中から選ばれるのはまさに偉業と言っていいでしょう。
グランプリ特典はホリプロに所属できるほか、新人ながらCDデビューを約束される、というとても魅力的なものになっています。
今なら資料請求でオーディション対策本もらえます
ホリプロ次世代声優オーディション合格者
ホリプロタレントスカウトキャラバンでは毎年大勢の参加者の中からグランプリ1名、特別賞やファイナリストが数名選ばれます。
ホリプロ次世代声優オーディションの応募総数は12,745通。
その中から選ばれたグランプリ、ファイナリストは今どんな活躍をしているのでしょうか。
グランプリ 田所あずささん
昨日「NYLON JAPAN」ゲットしてきました〜🥰🎉
めっちゃかっこいい写真だらけで感動でした‼︎
ウマ娘特集が掲載されてますので、ぜひチェックしてみてください🐴💚大久保さんがエッジの効いたヘアメイクをしてくれました💄ラインかわいい!
(あずさ)#ウマ娘 pic.twitter.com/rgjMuRG1A9
— 田所あずさofficial (@AzusaTadokoro) August 27, 2022
12,745通もの応募があった中、見事グランプリを獲得したのは、「ウマ娘プリティンダービー」のシンボリルドルフ役や「アイドルマスターミリオンライブ!」の最上静香役を演じた、
田所あずささん。
1993年11月3日生まれ。
テレビアニメ「犬夜叉」の中で少年・琥珀を演じる矢島晶子に感銘をうけ、自身も声優として活躍することを決意。
高校2年生の時にオーディション雑誌を買って、ホリプロタレントスカウトキャラバンに応募。
見事グランプリを獲得した時のインタビューがこちら。
なんといっても初々しい!
なんだか引き寄せられるものを持っていませんか?
最後の質問で実力のある声優さんになりたいとおっしゃっていましたが、今ではホリプロの看板を背負う実力派声優、そして歌手としても活躍しています。
何かに挑戦するときに自分を信じてあげることが一番大切な事なのかもしれません。
ファイナリスト
惜しくもグランプリには選ばれませんでしたが、ファイナリストにまでのし上がった声優さん達5名を紹介します。
大橋彩香
#anisama ソロと #ウマ娘 で
出演&出走させて頂きました🥹✨
まさかのBMFでマーティ・フリードマンさんと
コラボもさせて頂きとてもブチ上がりです🔥!
ウマ娘のステージも熱量が凄すぎて
汗がどーぱどぱでました🫠!!!!!
最高の夏をありがとうございました!!(あやか) pic.twitter.com/D2bqIjlUCn— 大橋彩香 official (@AyakaOhashi) August 27, 2022
1994年9月13日生まれ。
ホリプロ所属声優、歌手、ドラマーとして活躍。
木戸衣吹
レコーディング♪
完成がとっっっても楽しみです😊
せっかくばっちりメイクしたのにフィルターかけたらすっぴんにみえる✌︎('ω')✌︎ pic.twitter.com/yxuD2OsHlO— 木戸衣吹 (@ibuking_1114) July 28, 2022
1997年11月14日生まれ。
ホリプロインターナショナル声優として活躍。
Machico
まぁゆりの #トモ写 フォトブック デジタル発売しましたー👀📖
駒形を撮ったり撮ってもらったり📷️✨
癖つよつよの大満足の仕上がりになっているので是非いつもと違うまぁゆりを楽しんでね☺️🎀駒形撮るのめっちゃ楽しかった!!
BY:Machico(・山・)#駒形友梨#まぁゆりしか勝たん https://t.co/2LW6hJHZ6b pic.twitter.com/yn23gMl3es— Machico Official (@MachicoOfficial) August 25, 2022
1992年3月25日生まれ。
ホリプロインターナショナル所属声優、アーティストとして活躍。
高橋花林
ご視聴ありがとうございました!!
みけちゃんと楽しい時間☺︎
チェリッシュも歌っちゃったもんね〜🍒ラスバレ1.5周年の情報盛りだくさんでした!
盛り上がってこ〜!!#アサルトリリィ#ラスバレ放送局 https://t.co/Xm8F2WOuGX pic.twitter.com/ehL5pRf7xv— 高橋花林 (@karin_takahashi) August 14, 2022
1994年9月9日生まれ。
青二プロダクション所属声優として活躍。
山崎エリイ
1997年11月20日。
ホリプロ所属声優、タレント、歌手として活躍。
以上がファイナリストに選ばれた5名になります。
グランプリには至らなかったものの、ファイナリストに選ばれたことをきっかけにホリプロやそれ以外の事務所でも活躍の場を広げています。
オーディションへの挑戦がなければ生まれることのなかった結果。
何事にもトライしてみることが大切です。
未経験からプロになれる!おすすめの声優養成所・専門学校

実力をつけながらプロを目指したい!
けど声優になれる専門校や養成所はどこを選べばいいかわからないよ・・・

そんな方に編集部おすすめの声優養成所・専門校をご紹介します!
未経験からでもプロの声優としてデビューできる学校に絞って解説します。
- 総合学園ヒューマンアカデミー:全日制・夜間・週一を完備!在学中オーディションも400回以上と最多!
- 日ナレ(日本ナレーション演技研究所):他の養成所と比べて授業料が安くて通いやすい!
- 代々木アニメーション学院:在学デビューチャンス多数!夢を叶える環境・機会・実績あり!
総合学園ヒューマンアカデミー|オーディション最多!年間400回以上チャンスあり
- 年間のべ400回以上のオーディションあり。学内限定ドラフトオーディション参加プロダクション数は90社超。
- 全日制、夜間&週末コースが用意されているから働きながら・ダブルスクールでも通える!
- プロダクション直接所属率82.3%で卒業後はすぐプロに!
ヒューマンアカデミーは国内最大級規模の専門校。
声優レッスンを受けられるパフォーミングアーツカレッジでは数多くのプロダクションとパイプを持ち、たくさんの卒業生を業界にプロとして送り出しています。
カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。
変化し続ける業界の最前線のトレンドに合わせて実践的なレッスンが行われています。
校舎は北海道から沖縄まで全国展開。
通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。
夜間・週末講座では通信講座での学習も可能。働きながらの通学希望者や一度就職したけど声優になる夢に挑戦したい方など全日制では通えない人にもおすすめです。
魔法陣グルグルのククリ役:小原 好美さん、ゼノブレイド2のニア役:大和田 仁美さんなど多くの有名声優がデビューをしています。
ライフスタイルに合わせた学習方法が魅力のヒューマンアカデミーで声優をめざしてみませんか?
圧倒的なデビューチャンスがココに!
→ヒューマンアカデミー公式サイトはこちら
今なら資料請求でオーディション対策本もらえます
★こちらの記事もおすすめ★
社会人でも声優に!ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースとは?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判・レッスン内容・授業料は? スクールの場所や年齢制限・週末夜間コースの有無も徹底解説!
日本ナレーション演技研究所|圧倒的な安さが魅力
- 声優養成所の中で圧倒的に費用が安い!
- 学校に通いながら、働きながらに応える週1クラスが基本!
- 週2クラスなら歌唱力も鍛えられる!
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は『声優になりたい』という夢に向かってチャレンジしやすい環境の整った養成所です。
日ナレは時間的、金銭的事情に合わせて週1・週2から好きな方を柔軟に選べます。
毎日通わなくても声優を目指せるカリキュラムが組まれているので、他の養成所に比べると費用が安いのが特徴。
お金にあまり余裕がないけど声優になりたい!という方にもおすすめの声優養成所です。
そして東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。
さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!
卒業生はエヴァンゲリオンの綾波レイ役:林原めぐみさん、魔法少女リリカルなのはA’sの八神はやて役:植田佳奈さん、アイドルマスター シンデレラガールズの神崎蘭子 役:内田真礼さんなど有名声優が多数。
費用面で学校に通えない・・・と諦めていた方はぜひ日ナレを検討してください!
学費が最安だから通いやすい
→日ナレ(日本ナレーション演技研究所)をチェック
簡単1分!無料で資料請求!
代々木アニメーション学院|夜間・週1・フルリモートコースもあり!
- 声優の松本梨香さんや第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム!
- 2022年度の先輩たちが出演した作品は150キャスト以上!
- 有名声優を多数輩出した歴史ある学校だからこそのハイクオリティな講義と最新の設備でスキルを高めて未経験からプロデビューできる!
代々木アニメーション学院(代アニ)は、声優だけでなくアニメやゲームといったエンタメ界のプロを育てる実績ある専門校。
プロの声優や俳優を目指せる声優タレント科、2.5次元俳優をめざせる2.5次元演劇科、YouTuber配信やVTuberの勉強に特化したYouTuber科と幅広い学科が魅力。
「声優・エンターテイナー学部」の学部長にポケットモンスター・サトシ役の声優の松本梨香さんが就任!
松本さんをはじめとする現役で活躍するプロから現場で活躍できるスキルを学べます。
ひろがるスカイ!プリキュアのキュアブロッサム:水樹奈々さん、マクロスFの早乙女アルト役:中村悠一さん、鬼滅の刃の嘴平伊之助役:松岡 禎丞さんをはじめ、多くの有名声優がここを卒業しています。
有名声優たちが学んだ環境やカリキュラムは一体どんな内容なのか?気になったら今すぐ資料請求してみましょう。
本気でプロを目指すなら!
→代々木アニメーション学院をチェック
資料請求でデビューのためのオーディション情報が手に入る!
★こちらの記事もおすすめ★
代アニの口コミ・評判 行っても声優にはなれない? ひどくて後悔するって本当?
今すぐ3つの声優養成所の資料請求をしてみましょう!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:全日制・夜間・週一を完備!在学中オーディションも400回以上と最多
- 日ナレ(日本ナレーション演技研究所):他の養成所と比べて授業料が安くて通いやすい!
- 代々木アニメーション学院:在学デビューチャンス多数!夢を叶える環境・機会・実績あり!
まとめ
- ホリプロにはドラマや映画に引っ張りだこな芸能人が勢ぞろい
- 2018年に声優や歌手に特化したホリプロインターナショナルが設立
- ホリプロ次世代声優オーディションでは、グランプリ、ファイナリストともにホリプロに所属、活躍している
- グランプリの特典として、ホリプロに所属、CDデビューが新人のうちから約束される
ホリプロタレントスカウトキャラバンは毎年大勢の方が応募しています。
声優の需要が高まっている中、応募総数は次世代声優オーディションより増える見込みがあります。
次回開催された際に大勢の声優志望者と戦えるように、今できることをしていきましょう!
コメント