声優って、一般的にアニメキャラクターに声をあてるイメージが強いですよね。
近年、声優の仕事の幅は広がっています。例えば、スマホアプリのキャラの声、テレビやナレーションのお仕事など様々です。
その中でも演技力や技術力が必要とされる海外ドラマの吹き替え。
代表的なものは海外の映画、ドラマ、海外発売のゲームの日本語版の吹き替えがあります。
今回は、その中でも海外ドラマの吹き替えについて、必要とされる演技力について。
また、吹き替えの声優とはどんな人なのか、特徴を含めてランキングでご紹介いたします。
プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo2:日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo3:代々木アニメーション学院
実績多数!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら。
アニメと海外ドラマの吹き替えの違い
海外ドラマの吹き替えのお仕事は、
- 完成された映像があり、俳優の元となる音声がある。
- 個別で収録する。(掛け合いがない)
- 吹き替え独特の演技力がいる。
- 担当女優や担当俳優がある。
と、アニメとは違った点が多々あります。
1つずつ解説していきますね。
完成された映像があり、俳優の元となる音声がある。
まず、海外俳優さんが演じている完成されたものを見て聞き、英語であれば英語で話しているニュアンスを汲み取り感情を読み取ります。
その俳優さんが話している映像の尺に合わせて、お芝居をします。
アニメでは、一からキャラクターを自ら作り出すのに反して、海外の役者さんに近づくようにすることが多いです。
アニメのように魔法を使ったりする映画ではない限り、自然な演技も求められます。
あまりにもオーバーなお芝居だと、映画やドラマの雰囲気や役者からかけ離れ世界観を壊しかねません。
以前、私が読んだことのある吹き替えを担当した声優さんのインタビューでは。
「片耳に元となっている音声を聞きながら、お芝居をして収録をする。」
とありました。
別の音声を聞きながら感情を込め、お芝居をする…難しいですよね。
個別で収録する。(掛け合いがない)
海外ドラマの吹き替えは、アニメの収録時と異なり、個別で行うことが多いです。
先ほども話したように、海外俳優さんの口や動き、尺…すべてに合わせて声を入れていきます。
また、既に掛け合いの声の雰囲気もあるので、収録時には掛け合いをすることがほぼないと言っていいでしょう。
吹き替え独特の演技力がいる
海外ドラマの独特の言い回しや発声、ニュアンスで雰囲気、俳優さんへのイメージなども汲み取って声を担当します。
声質や役者の年齢からかけ離れた演技は求められません。
正しい発声のもと、役者のイメージに沿った演技力が求められます。
海外ドラマの吹き替えは、いつもの技術に加えさらに高度な技術力や演技力が必要とされます。
そのため、担当女優や担当俳優がついている声優さんは、「上手い」と呼ばれる高い演技力があると言えます。
担当女優や担当俳優がある
海外の作品には、専属の担当女優や担当俳優というのがあります。
山寺宏一さんであれば「ジム・キャリー」の担当をしています。
ジム・キャリーが出ている映画の吹き替えは多くの作品で山寺さんが吹き替えを担当します。
ジム・キャリーといえば、山寺さん。といった、印象が強く残ります。
そのため、非常に演技力や技術力がないと専属の担当はつかないです。
海外ドラマの吹き替え声優さんはどんな人たち?
では、実際の吹き替えの声優さんはどういった人たちなのでしょうか。
大きくわけると3つほどになるかと思います。
- 吹き替え専属の声優
- アニメにも出演されている声優
- 声優ではない俳優や女優、アイドルが担当する
海外ドラマで吹き替えをしている声優さんたちは、アニメでよく見る名前の方もいます。
また、アニメには出演はさほどなく、吹き替え専門の人もいらっしゃいます。
映画でよくあるのは人気の俳優やアイドルが担当することで話題になったりすること。
プロデューサーやディレクターが直接指名をする場合がほとんどのため、自分自身の知名度を実績がある人たちが吹き替えのお仕事をすることが多いですね。
海外ドラマで演技が上手い吹き替え声優
それでは、海外ドラマで演技がうまい吹き替え声優さんの紹介をランキング形式でご紹介いたします。
お父さん・お母さん世代から
戸田恵子さん
女優、声優、ナレーター、歌手、タレント。
【生年月日】
1957年9月12日
【公式プロフィール】
http://www.look-up.co.jp/profile.html
【代表的な専属女優】
- ジュリア・ロバーツ
- ジョディ・フォスター
- ジェイミー・リー・カーティス
- ニコール・キッドマン
【代表的な吹き替え作品】
- X-ファイル(スカリー捜査官)
- ターミネーター(サラ・コナー)
- 羊たちの沈黙(クラリス・スターリング)
- ノッティングヒルの恋人(アナ・スコット)
アンパンマンの声としてもお馴染みの戸田恵子さん。
皆さんも1度は耳にしていると思います。
戸田恵子さんは、担当している専属女優も多いです。
アニメでも活躍されており、演技力の幅がすごいです。
吹き替えとアニメさでの演技の違いなど、参考になると思います。
シリアスなお芝居から、コミカルなコメディまでなんでもこなせる素晴らしい声優さんの1人です。
マルチな対応力、演技力、技術力、海外ドラマの吹き替えといえば、戸田恵子さんといえます。
本田貴子さん
声優、ナレーター。
【生年月日】
1972年8月14日
【公式プロフィール】サンプルボイスあり
https://osawa-inc.co.jp/women/hondatakako/
【代表的な専属女優】
- エリザベス・バンクス
- ケリー・チャン
- サンドラ・ブロック
- ミラ・ジョヴォヴィッチ
【代表的な吹き替え作品】
- スパイダーマン2(ベティ・ブラント)
- スパイ・エンジェルシリーズ(レーナ・ハイトマン)
- ザ・ボーイズ(マデリン・スティルウェル)
- アベンジャーズ(エージェント・マリア・ヒル/コビー・スマルダーズ)
アニメでもよく名前を見ますね。
大人の凜とした強い女性の声が多く、透明感のある声が魅力的です。
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザードシリーズ(アリス)の声も担当しています。
強くかっこいい女性も得意のようです。
アニメでは、「とっとこハム太郎」(のっぽくん)も担当してます。
吹き替えからは想像できないような演技の幅を聞かせてくれます。
田中敦子さん
声優、ナレーター。
【生年月日】
1962年11月14日
【公式プロフィール】サンプルボイスあり
https://mausu.net/talent/tanaka-atsuko.html
【代表的な専属女優】
- ジェニファー・ロペス
- ニコール・キッドマン
- ケイト・ベッキンセール
- ケイト・ブランシェット
【代表的な吹き替え作品】
- スノーホワイト/氷の王国(ラヴェンナ〈シャーリーズ・セロン〉)
- アンダーワールド(ケイト・ベッキンセール)
- ER緊急救命室シーズン4(アンナ・デル・アミコ〈マリア・ベロ〉)
- コールドケース(リリー・ラッシュ〈キャスリン・モリス〉)
田中敦子さんはかっこいいボスの役が印象的です。
クールで姉御肌のような強く知的な女性の役が多いです。
実際は、ヒロインもコメディーまでもこなします。
アニメやゲームでもお目にしますね。
私も好きな声優さんです。
活躍の幅が広く、演技力が高い吹き替え声優さんの1人です。
甲斐田裕子さん
声優、ナレーター、女優、モデル。
【生年月日】
1980年1月14日
【公式プロフィール】サンプルボイスあり
【代表的な専属女優】
- アン・ハサウェイ
- ガル・ガドット
- エミリー・ブラント
- ブレイク・ライヴリー
【代表的な吹き替え作品】
- glee/グリー 踊る♪合唱部!?(シェルビー・コークラン〈イディナ・メンゼル〉)
- LOST(アレクサンドラ・“アレックス”・ルソー〈タニア・レイモンド〉)
- ゴシップガール(セリーナ・ヴァンダーウッドセン
- THE BLACKLIST/ブラックリスト( エリザベス・“リズ”・キーン)
甲斐田裕子さんは、もともと海外映画の吹き替えを志望していたそうです。
そのため、吹き替え映画も数多く出演もされており、キャリアが豊富です。
海外の連続ドラマにも多数出演されています。
また、アニメ作品でも活躍しています。
最近ですと、約束のネバーランドのイザベラも大人の女性の魅力が出ていますね。
甲斐田裕子さんも、クールで知的な大人の女性が多い印象です。
2019年3月には、第13回声優アワードにて、外国映画・ドラマ賞も受賞されています。
吹き替え声優としての演技力も高く評価されていることがわかります。
小宮和枝さん
声優、ナレーター、女優。
【生年月日】
1952年7月12日
【公式プロフィール】サンプルボイスあり
https://t-echo.co.jp/?page_id=2702
【代表的な専属女優】
- イメルダ・スタウントン
- ウーピー・ゴールドバーグ
- キャシー・ベイツ
- ナンシー・アレン
【代表的な吹き替え作品】
- ER緊急救命室シリーズ シーズン2 – 13・15(ケリー・ウィーバー〈ローラ・イネス〉)
- 刑事コロンボシリーズ
- アグリー・ベティ3(ジョディ〈バーナデット・ピーターズ〉)
- CSI:10 科学捜査班(シャーリー)
大ベテランの声優さん。
サンプルボイスからも演技力の幅の広さが見えます。
シリアルな役からコミカルな役までされてます。
男女ともに演じられる演技力の高さが伺えます。
湯屋敦子さん
声優、女優。
【生年月日】
1968年9月1日
【公式プロフィール】
http://2shin.net/yuyaat/
【代表的な専属女優】
- アンジェリーナ・ジョリー
- ダイアン・クルーガー
- ナターシャ・ヘンストリッジ
【代表的な吹き替え作品】
- トゥームレイダー(ララ・クロフト)
- Mr.&Mrs. スミス(ジェーン・スミス)
- ER緊急救命室シリーズ
- BONES/テンペランス・ブレナン(エミリー・デシャネル)
アニメでは御目に掛かることが少ないですが、吹き替えは数多くされています。
劇団を経て、洋画の吹き替えを担当されたようです。
基礎となる演技力を培い、その演技力が吹き替えにも生きているようです。
アニメだけではなく、洋画の吹き替えも演技力が必要とされます。
坂本真綾さん
声優、女優、歌手、ナレーター、ラジオパーソナリティ。
【生年月日】
1980年3月31日
【公式プロフィール】
https://www.jvcmusic.co.jp/maaya/profile/index.html
【代表的な専属女優】
- アシュレー・オルセン
- ジェシカ・アルバ
- ナタリー・ポートマン
- リア・ミシェル
【代表的な吹き替え作品】
- glee/グリー(レイチェル・ベリー)
- スター・ウォーズシリーズ(パドメ・アミダラ)
- ダークエンジェル(マックス・ゲバラ)
- シェイムレス 俺たちに恥はない(フィオナ・ギャラガー〈エミー・ロッサム〉)
歌手としても活躍されています。
透き通った歌声が特徴的です。
声優としても評価が高く、アーティストとしても多彩な魅力があります。
洋画作品でも多く出演されており、人気と実力があります。
朴 璐美さん(ぱく・ろみ)
声優、女優、歌手、ナレーター。
【生年月日】
1972年1月22日
【公式プロフィール】
http://fan.pia.jp/romi_park/page/profile/
【代表的な専属女優】
- ヒラリー・スワンク
- ルーシー・リュー
- ミシェル・ロドリゲス
- キャメロン・ディアス
【代表的な吹き替え作品】
- ER緊急救命室
- 300 〈スリーハンドレッド〉 ~帝国の進撃~(アルテミシア)
- チャーリーズ・エンジェル(アレックス・マンデー)
- ナルニア国物語/第3章: アスラン王と魔法の島(ユースチ・ススクラブ)
一度聞いたら忘れない特徴的なかっこいい声です。
男性の役も多くされています。
その反面、セクシーな女性もこなす事もできる実力派の声優さんです。
アニメや吹き替えでも活躍されているほか、ミュージカルや舞台でも活躍。
高い演技力と、役の幅の広さから、男女ともに人気があります。
松本梨香さん
声優、女優、歌手。
【生年月日】
1968年11月30日
【公式ブログ】
https://ameblo.jp/ricachanhouse
【代表的な専属女優】
- パトリシア・アークエット
- レネー・ゼルウィガー
- サンドラ・ブロック
- ミラ・ジョヴォヴィッチ
【代表的な吹き替え作品】
- デンジャラス・ビューティー(グレイシー・ハート)
- ブリジット・ジョーンズの日記(ブリジット・ジョーンズ)
- 新スタートレック(オジ)
- キューティ・ブロンド(エル・ウッズ)
ポケモンのサトシの声優さんとして世界で有名です。
サトシの声が印象的ですが、吹き替えも多数されております。
気づかぬうちに聞いていることがあるかもしれません。
サトシの声からはかけ離れた、大人の女性も得意とされてます。
演技の幅が広いというのは、吹き替えでも大きな武器ですね。
深見梨加さん
声優、ナレーター。
【生年月日】
1963年8月8日
【公式プロフィール】ボイスサンプルあり
https://ricafukami88.wixsite.com/official/blank-6
【代表的な専属女優】
- アンジェリーナ・ジョリー
- キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
- ジュリア・ロバーツ
- ジョディ・フォスター
【代表的な吹き替え作品】
- X-MENシリーズ(オロロ・マンロー / ストーム)
- マレフィセント(マレフィセント)
- LOST(ダニエル)
- レ・ミゼラブル(テナルディエの妻〈ヴェロニカ・フェレ〉)
美少女戦士セーラームーン(セーラーヴィーナス)の声優さんでもあります。
ボイスサンプルからも幅の広さが伺えます。
凛々しくてセクシーな女優さんの担当が多いです。
大変、多くの海外映画の吹き替えをされています。
プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

- 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
- オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
- 参加プロダクション90社以上!
数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。
さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。
校舎は北海道から沖縄まで全国展開。
通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。
社会人でも声優に!ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースとは?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判・レッスン内容・授業料は? スクールの場所や年齢制限・週末夜間コースの有無も徹底解説!
日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

- 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
- コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
- 週2クラスなら歌唱力アップも
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。
ライフスタイルに合わせて選べるコース。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。
実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。
さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!
「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。
代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

- 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
- 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
- プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
声優を目指したい方には声優タレント科があります。
特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。
これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。
代アニの口コミ・評判 行っても声優にはなれない? ひどくて後悔するって本当?
海外ドラマで演技が上手い吹き替え女性ランキングまとめ
代表的な作品や担当女優から、吹き替えが上手い声優さんは活動の幅も広いです。
吹き替えというのは、高い演技力が求められます。
アニメでは、大きく演技をするシーンでも吹き替えでは自然な演技が求められる事もあります。
きめ細やかな演技の中で、視聴者に感情や表現を伝えることは難しいです。
海外の吹き替えのお仕事をすることで、声優としての表現の幅は広がるでしょう。
- 高い演技力が求められる
- 声を自在に操れる幅の広さ
- 強い女性や艶のある女性を演じられる技術力や経験
- 自然な演技力、視聴者に伝わる演技力
以上のことが求められ身についていく海外ドラマの吹き替え。
ランキングでご紹介した作品を見て、吹き替えのお仕事を改めて観察してみると新たな発見があるかもしれません。
確実に演技力が求められるお仕事ではありますが、きちんと出来るようになれば大きな成長になり、演技の幅は広がります。
海外映画やドラマを見るときは、積極的に吹き替えも見てみましょう。
一度吹き替えで見て、オリジナル音声で再度見てみると、声優さんの吹き替え演技のやり方を学ぶ事もできますね。
沢山の映画やドラマを見て、どういった吹き替えをしているのか意識してみるといいと思います。
コメント