声優事務所といっても大手から小さな事務所までたくさんあるのが現状。
数ある声優事務所の中でクレアボイスへの入所を考えている人もいます。

「クレアボイスの口コミ・評判ってどうなの?」
「クレアボイスのオーディションの流れは?」
と気になる人もいるでしょう。
そこで今回はクレアボイスの口コミ・評判、オーディションの流れを紹介します。
クレアボイスへの入所を考えている人はぜひ参考にしてくださいね。

クレアボイスの声優養成所についても紹介します。
プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo2:日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo3:代々木アニメーション学院
実績多数!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら。
クレアボイスとは
(引用:クレアボイス公式HP)
クレアボイスは平成26年に設立された、声優事務所の中では比較的新しい声優事務所。
東京に本社を構え、声優や俳優のマネジメントや育成を行っています。
所属声優は『FAIRY TAIL』などの作品に出演している葉山いくみさん、『戦翼のシグルドリーヴァ』などの作品に出演している菊池紗矢香さん他です。
所属声優は準所属声優を含め4名と少なめですが、しっかり実力のある声優事務所。
声優のマネジメント経験を持つ社長が、自ら所属声優をプロデュースするなど、少数精鋭の印象がある事務所です。
クレアボイスの口コミ・評判
入所する人が最も気になるクレアボイスの口コミ・評判について紹介します。
クレアボイスの良い口コミ
クレアボイスは元アイムエンタープライズの超有能マネージャーが社長となって立ち上げたのと
明田川親子というアニメ関係では最強レベルの音響監督が立ち上げに噛んでいるので実際はアニメの仕事に全く困らない最強事務所ですハイ— サンダーはら (@HaraThunder) August 31, 2018
クレアボイス、大きくはないけど結構有能っぽいイメージ
— こんぞう (@konzo_poke) December 31, 2017
唯ちゃんクレアボイス入ってから着実に出演作が増えていってる気がする
— ちと (@ringring8_5) March 17, 2017
クレアボイスの良い口コミをまとめると次の通り。
- 事務所が有能で仕事に困らない
- 所属した声優がクレアボイスに所属してから出演作品が増加している
クレアボイスの社長は大手声優事務所の敏腕マネージャーだったこともあり、業界に精通。
業界では有名な音響監督が事務所の立ち上げに関わっているので、業界との繋がりも強いと言われています。
所属した声優が着実に出演作が増えていることもあり、事務所が有能であることがわかります。
クレアボイスの悪い口コミ
クレアボイスいつの間にかほとんど声優いなくなってる
— もーす (@mosu107) August 10, 2020
クレアボイスくん、そのうち声優業界から撤退しそう
— くまがわっぴー🚑 (@KumagawaPpy) September 15, 2019
クレアボイス、めっちゃ仕事取ってくる有能のイメージあるけど声優さん離れていく印象もあるから声優さんにとってはあんまりいい事務所じゃないのかもな
— こめにくしお (@kns_AliceGirl) December 1, 2018
クレアボイスの悪い口コミをまとめると次の通り。
- 所属声優がどんどん減っている
- 声優業界から撤退しそう
- 事務所としては有能だが声優にとってはいい事務所ではない可能性がある
クレアボイスの執筆現在の所属声優は2名、準所属声優も2名です。
元々そこまで大人数の事務所ではありませんが、所属声優がかなり減ったことで心配する声がたくさんあがっていました。
所属声優が減ったことで、このままでは声優業界から撤退するのではとも言われています。
声優にとってはあまりいい事務所ではないのではと言われていますが、他の事務所でも移籍する声優はたくさんいるので一概には言えないでしょう。
クレアボイスのオーディションの流れ
クレアボイスに所属するには入所オーディションを受けることとなります。
クレアボイスに所属するためのオーディションの流れってどんなの?
と気になる人も多いでしょう。
執筆現在、クレアボイスの所属一般オーディションは開催されていません。
クレアボイスに所属するためには、クレアボイス所属の声優養成所へ入所し、事務所所属を目指す流れになります。
もしくは他事務所から移籍するという方法も。
もちろんクレアボイス声優養成所に入るためにもオーディションは必要。
ここからはクレアボイス声優養成所の入所から、事務所所属までのオーディションの流れを紹介します。
まずはクレアボイス声優養成所の募集要綱は次の通り。
入所資格 | 中学1年生~25歳くらいまでの男女 |
コース | 週1コース(日曜のみ) |
入所料 | 100,000円(税抜) |
授業料 | 200,000円(税抜) |
入所審査料 | 無料 |
クレアボイス声優養成所の入所オーディションの流れは次の通り。
- STEP1応募する
クレアボイス養成所の公式HPより入所申し込み書をダウンロードし、必要事項を記入します。
- 郵送の場合… L版サイズのバストアップ写真を1枚を貼付して、クレアボイスの事務所まで郵送
- Webの場合…お問合せフォームより、入所申込書・L版サイズのバストアップ写真のデータを添付して送信
- STEP2一次審査
一次審査は書類審査。
書類審査を通過した人には連絡が入り、二次審査に進みます。
- STEP3二次審査
二次審査は会場審査となります。
二次審査の内容は面接、台詞、朗読など。
審査時間は30~40分程度です。
- STEP4合否判定
合否に関係なく結果が通知されます。
合格の連絡が来た人はクレアボイスから送られてきた書類に従って入所の手続きを進めます。
クレアボイス養成所へ入所したら、まずは研究生所属になりレッスンが始まります。
クレアボイスでは研究生の段階から作品のオーディションに参加することが可能なので、レッスンを受けながら声優デビューすることも可能。
研究生の間に所属・進級審査を受け、所属審査を通過した人がクレアボイスの所属声優となります。

研究生の間に声優デビューできる可能性もあります。
クレアボイス養成所の特徴
クレアボイス養成所の特徴を3つ紹介します。
- 基礎的なレッスンから実践的な内容まで幅広く学べる
- 経験豊富な講師のレッスンが受けられる
- 入所する際に年齢制限がある
くわしく見ていきます。
基礎的なレッスンから実践的な内容まで幅広く学べる
クレアボイス養成所では、基本的な発声からしっかり学べるレッスン内容となっています。
アフレコ演習のレッスンでは実際のアニメ作品を使用し、実際のアフレコに近い状況で声優のスキルを磨けます。
不定期で開催される特別授業ではアニメ作品の監督や音響監督など、現場を知っている講師を招く授業を開催。
声優からのアドバイスではなく、クリエイター目線でのアドバイスをもらえます。
今の声優に求められる要素を学ぶことができるので、よりプロ声優への道が近づくレッスン内容となっています。
経験豊富な講師のレッスンが受けられる
クレアボイス養成所では経験豊富な講師陣からのレッスンを受けられます。
選任講師は元アナウンサーの小松美智子さんです。
小松美智子さんはアナウンサー業を経てボイストレーナーへ転身し、ナレーション、アニメ、吹き替えなど様々なジャンルで活動中。
自身の経験や業界の知識を豊富に持つ頼もしい講師です。
さらに特別講師には松倉友二さんを迎えています。
松倉友二さんは20代よりアニメプロデューサーとして活躍し、現在でも第一線で活躍中。
これまでに『少女革命ウテナ』や『バクマン。』などの有名作品に携わっています。
特別講師には他にも音響監督の本山哲さんを迎え、ゲスト講師にはいしづかあつこさんなどを迎えています。
入所する際に年齢制限がある
クレアボイス養成所には入所の際に年齢制限が設けられています。
クレアボイス養成所の応募資格は中学1年生~25歳くらいまでの男女。
声優養成所の中には年齢制限のない養成所もたくさんあるので、クレアボイス養成所は年齢制限に関しては厳しい養成所と言えるでしょう。
ただし25歳くらいとなっているので、絶対に25歳までというわけではなさそう。
もし年齢をオーバーしてしまっていたら、一度応募前に確認してみましょう。
プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

- 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
- オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
- 参加プロダクション90社以上!
数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。
さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。
校舎は北海道から沖縄まで全国展開。
通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。
社会人でも声優に!ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースとは?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判・レッスン内容・授業料は? スクールの場所や年齢制限・週末夜間コースの有無も徹底解説!
日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

- 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
- コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
- 週2クラスなら歌唱力アップも
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。
ライフスタイルに合わせて選べるコース。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。
実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。
さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!
「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。
代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

- 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
- 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
- プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
声優を目指したい方には声優タレント科があります。
特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。
これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。
代アニの口コミ・評判 行っても声優にはなれない? ひどくて後悔するって本当?
まとめ
- クレアボイスは有能な事務所で、所属した声優は仕事が増えると良い評判
- クレアボイスは所属声優が減っており、このままでは声優業界から撤退するのではと悪い評判
- クレアボイスの所属声優になるには一般公募オーディションではなく、クレアボイス養成所のオーディションから受ける必要がある
クレアボイスは小さいながらも有能な声優事務所として有名。
所属している声優は少ないですが、所属している声優は売れっ子声優として声優業界で活躍しています。
クレアボイスに入りたいと考えている人は、まずクレアボイス養成所に入所する必要があります。
クレアボイス養成所の資料はクレアボイス養成所の公式HPより簡単にダウンロードできるので、興味のある人はまず資料をダウンロードしてみましょう。
コメント