一番オススメの声優養成所はこちら

アクセルゼロの評判はやばい?評判や選抜クラスはどう?

声優養成所一覧

声優になりたい人が通う声優養成所。

養成所によって様々な特徴があり、評判もそれぞれです。

そんな数ある養成所の中で、アクセルワンの附属養成所であるアクセルゼロが気になっている人もいるのではないでしょうか?

しかしアクセルゼロをリサーチしていると、「アクセルゼロ やばい」という検索キーワードが…。

通おうとしている人にとっては、このような不安要素は解消しておきたいですよね。

そこで今回は、

「アクセルゼロ評判がやばいって本当?」
「アクセルゼロはどんな養成所?」

という疑問を解決!

 

その他にも、気になる選抜クラスの事やアクセルゼロ出身者なども紹介。

アクセルゼロに興味がある方はぜひ参考にしてください。

 

プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!

オススメNo1総合学園ヒューマンアカデミー

オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo2日ナレ(日本ナレーション演技研究所)

ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo3代々木アニメーション学院

実績多数!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら。

アクセルゼロとは

引用:公式サイト

アクセルゼロは、声優タレント事務所アクセルワン附属の養成所

アクセルワンの代表を務めるのは、「スラムダンク」水戸洋平、清田信長役や、「クレヨンしんちゃん」2代目野原ひろし役などを演じている有名声優の森川智之さん。

帝王とも呼ばれており、声優になりたい多くの方が尊敬する人物です。

アクセルゼロはそんな森川智之さんの他、有名声優による指導を受けられることで、人気の声優養成所。

アクセルゼロ出身者の中には七瀬彩夏や福原かつみなど今注目を浴びる声優が所属しています。

アクセルワン会社概要

代表者 森川智之(もりかわとしゆき)
設立年月日 2011年4月1日
事業内容 ・映画、演劇、テレビ、ラジオ番組等への出演引き受け
・新人声優、俳優、タレントの育成
主に活躍する声優 水瀬いのり/友永朱音/日野聡/寺島拓篤/黒田崇矢/後藤邑子/折笠愛など
所在地 東京都新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿202

設立年月日は2011年と他の養成所よりも新しめ。

主に活躍する声優には、鬼滅の刃の煉獄安寿郎役を演じた日野聡や、東京リベンジャーズで千堂敦役を演じた寺島拓篤など、人気声優が多く所属しています。

アクセルゼロの評判はやばい?

アクセルゼロに通おうとしている方にとっては、評判や口コミが気になりますよね。

やばいというキーワードが出てきますが、実際はどうなのでしょうか。

下記は、アクセルゼロに関しての評判や口コミを調査したものです。

  • 森川智之さん他有名声優から指導が受けられる
  • 年齢制限がない
  • 学費が高い
  • アクセルワン事件

詳しくみていきましょう。

森川智之さん他、有名声優から指導が受けられる

2021年にTV「人生が変わる1分間の深イイ話」で特集されたアクセルゼロ。

森川智之さんによる厳しい指導や声優になる厳しさを物語った内容に注目を浴びました。

同時に森川智之さんから指導を受けられる養成所として反響を呼んでいます。

その他、下記の経験豊富な現役声優から直接指導を受けられます。

  • 水島大宙(水島大宙)・・「ロミオ×ジュリエット」ロミオなど
  • 優希比呂(ゆうきひろ)・・「新世紀エヴァンゲリオン」日向マコトなど
  • 折田哲郎(おりたてつろう)・・ドラマCD「プリンセスプリンセス」など
  • 折笠愛(おりかさあい)・・「新機動戦士ガンダムW」カトル・ラバーバ・ウィナーなど

※現在アクセルゼロのホームページはリニューアル中により、指導に充たる講師陣に変更あり

経験豊富な現役声優からの指導は、プロの現場に立ったような緊張感のあるレッスンになります。

1回1回の授業が貴重なものとなり、通うたびに成長できること間違いなしです。

年齢制限がない

通常の養成所は、30歳もしくは40歳前後までと入所できる年齢に制限があります。

しかしアクセルゼロは、15歳以上となっているものの、上限はなし

つまり、50歳以上からでも挑戦できるようになっています。

声優志望者の年齢幅は様々。

多くの声優志望者がチャンスを掴める養成所です。

学費が高い

SNS、ネット調査では学費に関しての評判や口コミも多く見受けられました。

アクセルゼロに通うのにかかる費用がこちら

  • 入所金・・・108,000円(税込)
  • 年間授業料・・・414,400円(税込)

他養成所の入所金の平均は100,000円~170,000円。

年間授業料の平均は200,000円~300,000円といわれています。

入所金は平均並みですが、年間授業料が他の養成所に比べると高いと言えます。

授業料は一括もしくは、前期、後期と2回に分けた支払が可能。

しかし、基礎クラスから研究クラス、選抜クラスに選ばれれば3年分の学費1,243,200円が必要となります。

金銭面で悩んでいる方は、しっかりためて通うか、他の養成所の検討をしてみるといいかもしれません。

アクセルワン事件

アクセルゼロだけではなく、「アクセルワン やばい」というキーワードも出てきます。

そこには、アクセルワン事件というものが関連していました。

当時アトミックモンキーという事務所に所属していた林沙織さん。

ブログで事務所引退を記述するとともに、自殺をほのめかす投稿で、世間を動揺させました。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

記載内容を見ると実際には、アクセルワンが謝罪しているものの、アトミックモンキー事件といえます。

現在は移籍したアクセルワンも引退。

これ以外に、「アクセルゼロ やばい」という内容は見つかりませんでした。

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

アクセルゼロ選抜クラスとは?

アクセルゼロ選抜クラスとは?

選抜クラスとは、所属前段階のクラス

他の養成所では、ジュニア、準所属、預かりと言われることもあります。

アクセルゼロに所属できるまでの流れがこちら。

アクセルゼロ所属まで
  • SETP1
    入所オーディション
  • SETP2
    基礎クラス(1年)
    審査
  • SETP3
    研究クラス(1年)
    選抜審査
  • SETP4
    事務所所属審査
  • SETP5
    アクセルワン所属

在学中に評価されて、所属になるケースもありますが、基本はこの流れ。

研究クラスから選抜クラスに行くためには、選抜試験に受からなければなりません。

選抜クラスに選ばれても、アクセルワンへの所属審査で合格する必要が。

他養成所だと、1~2年で所属審査が行われますが、アクセルゼロの場合3年ほどかかってしまうことが懸念されています。

アクセルゼロ出身者は誰がいる?

アクセルゼロ出身者

下記はアクセルゼロ出身者で、現在アクロスワンにて活躍の場を広げる声優さん達です。

福原かつみ(ふくはらかつみ) ・「W’z(ウィズ)」ユキヤ/荒城幸也
・「異世界はスマートフォンとともに」望月冬夜など
真木駿一(まきしゅんいち) ・「デカダンス」リョク
・「ランペイジ巨獣大乱闘」エージェント・パークなど
深川芹亜(ふかがわせりあ) ・「音楽少女」山田木はなこ
・「魔法少女?なりあ☆がーるず」うららなど
君鳩哲(きみしまてつ) ・「HUGっと!プリキュア」中学生、男子生徒
・「魔法使いと黒猫のウィズ」アトヤ・ハクザンなど
七瀬彩夏(ななせあやか) ・「サクラクエスト」木春由乃
・「僕だけがいない街」早乙女あてななど

アクロスワンは2011年に設立された比較的新しい声優事務所。

しかし、主役を演じるなどこれから注目されるであろう声優さん達がそろっています。

特に、七瀬彩香さんは、第12回声優アワードで新人女優賞を獲得した持ち主。

これからさらなる期待が高まるのではないでしょうか。

プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校

「声優になれる近道を知りたい!」
「実力をつけながらプロを目指したい!」
そんな方におすすめの声優養成所・専門学校を紹介します。

総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

おすすめポイント
  • 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
  • オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
  • 参加プロダクション90社以上!
ヒューマンアカデミーは国内最大級規模の専門校で、声優レッスンができるのはパフォーミングアーツカレッジといいます。

数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。

カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。

さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。

校舎は北海道から沖縄まで全国展開

通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

おすすめポイント
  • 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
  • コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
  • 週2クラスなら歌唱力アップも

日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。

ライフスタイルに合わせて選べるコース。

東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。

実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。

さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!

「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。

日ナレ(日本ナレーション演技研究所)公式サイトはこちら

代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

おすすめポイント
  • 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
  • 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
  • プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
代々木アニメーション学院(代アニ)は、アニメやゲームといったエンタメ界のプロを育てる実績ある専門校。

声優を目指したい方には声優タレント科があります。

特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。

これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。

代々木アニメーション学院公式サイトはこちら

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

まとめ

  • アクセルゼロは森川智之さんが代表を務めるアクセルワン附属の声優タレント養成所
  • アクセルワンの所属声優は常に仕事がある人気声優たちが勢ぞろい
  • アクセルゼロは学費が高い事やアクセルワン事件がマイナスな点となっているが、それ以外はやばいという内容はない
  • 選抜クラスとは所属前段階のクラスであり、他の養成所に比べると習得期間が長い
  • アクセルゼロ出身者の中には、今後注目されるであろう声優たちがそろっている

やばいというキーワードは有名な事務所や養成所ほどよく出てきます。

通いたい養成所の事をリサーチするうえで、実際はどうなのか、しっかり自分の目で確認する必要があるようです。

評判が気になる方は、体験授業を受けてみるのもいいかもしれません。

しっかりと自分に合った環境でレッスンを受けられる養成所を選びましょう!

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

コメント

タイトルとURLをコピーしました