一番オススメの声優養成所はこちら

北海道の声優養成所の選び方とおすすめランキング4選

北海道声優養成所の選び方 おすすめ ランキング4選 地域別の声優養成所

北海道から出ずに声優になれる方法はある!?

自分に合った声優養成所を見つけたいのに数が多すぎる!

とお悩みではありませんか?

最近ではたくさんの声優専門学校、声優養成所がありますね。
一つ一つ調べていたら、更に迷ってしまって時間だけが解けてしまう事態に。

北海道にもあって、声優になるためにきっちり学べる場所はちゃんとありますよ!

今回は、北海道の養成所や専門学校でどういった授業が行われているのか、どのように自分にあった学校を選ぶといいのか。

それぞれの特徴やオススメポイントを解説しながらランキングでご紹介します!

お急ぎの方へ

「いますぐ資料請求したい!」という方はイチオシの総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所がおすすめ!
まずは資料請求を!

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

ぜひ参考にしてみてくださいね。

プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!

オススメNo1総合学園ヒューマンアカデミー

オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo2日ナレ(日本ナレーション演技研究所)

ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo3代々木アニメーション学院

実績多数!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら。

  1. 1位:総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所
    1. 圧倒的なオーディション数
    2. オーディション対策にずば抜けたバックアップ体制
    3. 声優専攻と他専攻もダブルで学べるカリキュラムなどコースも充実
    4. 有名な声優さんから直接指導のチャンス
    5. ヒューマンアカデミーからデビューした声優
    6. ヒューマンアカデミー札幌校の所在地
  2. 2位・アミューズメントメディア総合学院
    1. 全日2年制で未経験者でも基礎から学べるカリキュラム
    2. 圧倒的なデビュー実現率の実績!
    3. 在学中からプロの現場で仕事ができる!現場実践プログラム
    4. アミューズメントメディア総合学院からデビューした声優
    5. アミューズメントメディア総合学院所在地
  3. 3位・インターナショナルメディア学院
    1. 年齢制限がないので、何歳からでも始められる
    2. 入所時期を待たなくても思い立ったら、その月にでも入所が可能
    3. プロダクション直属の学院でチャンス多数
    4. 完全現場主義の超実践的なカリキュラムで新人がチャンスを掴みやすい
    5. 東京校への転校でプロへの道に一直線
    6. インターナショナルメディア学院からデビューした声優
    7. インターナショナルメディア学院札幌校の所在地
  4. 4位・札幌マンガ・アニメ&声優専門学校
    1. 北海道初のマンガ・アニメ・声優の専門学校
    2. 北海道知事『認可』の専修学校
    3. デビューを支える充実のサポート体制・プロダクション直属
    4. 札幌マンガ・アニメ&声優専門学校からデビューした声優
    5. 札幌マンガ・アニメ&声優専門学校の所在地
  5. 選び方ポイント別おススメ声優養成所
    1. 圧倒的なオーディション数で選ぶ
    2. 関連プロダクション多数で選ぶ
    3. 徹底したサポートで選ぶ
    4. デビューの実績で選ぶ
    5. 学校に通いながら学ぶ
    6. 金銭面を考えて選ぶ
  6. プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校
    1. 総合学園ヒューマンアカデミー(全国)
    2. 日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)
    3. 代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)
  7. 北海道の声優養成所の選び方とおすすめランキング4選まとめ

1位:総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所

特徴
  1.  圧倒的なオーディション数
  2.  オーディション対策にずば抜けたバックアップ体制
  3.  声優専攻と他専攻もダブルで学べるカリキュラムなどコースも充実
  4.  有名な声優さんから直接指導のチャンス
こんな人におすすめ!
  • 最速でプロになれる環境で学びたい!
  • 一人ひとりに最適な細やかな指導が欲しい。

詳しく解説していきますね!

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

圧倒的なオーディション数

ヒューマンアカデミーのオススメポイントは、何と言っても圧倒的なチャンスの数!

選ばれた学生だけでなく、オーディションを受けた全員にチャンスがあるプロダクションのオーディションが開催されています。

その数、年間350回以上(2017年度)

業界とのつながりが太く、声優・俳優・タレント・ナレーションなどが活躍する様々なプロダクションが約90社も参加

オーディションの流れはこうなってます。

  1.  一次審査:プロダクションが来校し、希望者全員が受けられる。
  2.  プロダクション事務所、スタジオでのオーディション:通過者
  3.  研究生合格、預かり・準所属
  4.  声優デビュー

一次審査の段階で、年間350回あるということ。

声優養成所や専門学校の中でも、圧倒的なチャンスの数だと言えます。

圧倒的なチャンスの数に合わせて、ヒューマンアカデミーではオーディションに参加してくださる協力プロダクションも多数。

例えば、

  • 青二プロダクション
  • アクロス エンタテインメント
  • アトミックモンキー
  • 81プロデュース
  • 大沢事務所

現在活躍中の声優さんが多く所属する事務所・プロダクションも参加していますね。

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

オーディション対策にずば抜けたバックアップ体制

オーディション対策にずば抜けたバックアップ体制

その名も「Wマネージャー制度」

  • 1人目:学内マネージャー
  • 2人目:業界マネージャー

入学前から学習や不安などをサポートし進路相談もできる学内マネージャー。

芸能・声優業界とのつながりを持ち、プロダクションやオーディション対策などを担当する業界マネージャー。

2人のマネージャーによる、あなたのデビューまでの徹底した個別指導

一人一人に適したアドバイスを行い、充実した学びが受けられる体制を整えています。

2人ついているのはとても心強いですね。

これからプロになるという自覚、マナーや礼儀など、プロの役者になるための意識や心構えもサポートをしてくれます。

オーディションに対する指導と対策

オーディションについてもしっかりサポート。

声優や俳優は自分の声、身体、芝居、感性全てが売り出す「商品」です。

オーディションは自分を売り出す、セールスポイントをアピールする場です。

レッスンで得た成果はもちろんのこと、プラスアルファで個性や自分の価値をオーディションの場で発揮できなければなりません。

そのために、自己分析や客観的に見た自身の商品価値を一緒に模索しサポートしてくれます。

模擬オーディションや自己PRなど、徹底した対策を実施

模擬オーディションや自己PRに対して徹底的に対策してくれるのも魅力の一つ。

自分にあった対策やアドバイスを徹底して行ってくれるのは、すごく魅力的な制度です。

通常であれば、事務所直属の養成所に入り直してオーディションに挑み、そこから改めて事務所所属を目指します。

しかし、ヒューマンアカデミーでは直接事務所所属が可能

そのため、費用を改めて支払うことや目指す時間や期間が増えることなく、最速でプロの現場に立てるようにしています。

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

声優専攻と他専攻もダブルで学べるカリキュラムなどコースも充実

他専攻を学べるクロスオーバー制度

役を演じることは、少しでも多くの知識や経験がある方が良いです。

表現者としての引き出しを増やし、自分の幅を広げることが大事です。

ヒューマンアカデミーでは、他カレッジ・他専攻の授業を受講できるクロスオーバーカリキュラム制度があります。

専攻している専門的な知識・技術の習得に加え、関連分野や他の分野も学ぶことができます。

この制度により、知識や経験が増え視野が広がることは、将来プロとして第一線で働いていく上で大きな自分の武器になることでしょう。

有名な声優さんから直接指導のチャンス

有名な声優さんから直接指導していただけるチャンス

プロの声優さんからアドバイスや指導をいただける機会はなかなかないです!
現在活躍中の人気声優さんによるワークショップが開催。

例えば

  • 伊藤 節生さん『モブサイコ100』シリーズ 影山茂夫役 / 『アニメガタリズ』武蔵境塊役伊藤 節生さん。
  • 朴 璐美さん『鋼の錬金術師』エドワード・エルリック役 / 『進撃の巨人』ハンジ・ゾエ役

など、札幌でも開催されております。

ぜひ、積極的に参加してみましょう!

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

ヒューマンアカデミーからデビューした声優

  • 村川 梨衣さん(俳協 所属)
  • 小林 大紀さん(81プロデュース 所属)
  • 熊谷健太郎さん(俳協 所属)
  • 大和田 仁美さん(青二プロダクション ジュニア 所属)
  • 大亀 あすかさん(シグマ・セブン 所属)

ヒューマンアカデミー札幌校の所在地

所在地 住所
〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西2丁目1 NC北専北三条ビル5F
アクセス
JR札幌駅・市営地下鉄札幌駅徒歩3分。 13番出口すぐ
ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

2位・アミューズメントメディア総合学院

特徴
  1.  全日2年制で未経験者でも基礎から学べるカリキュラム
  2.  圧倒的なデビュー実現率の実績!
  3.  在学中からプロの現場で仕事ができる!現場実践プログラム
こんな人におすすめ!
  • 東京でしっかりと学びチャンスを生かしたい!
  • 未経験からプロとして通用する実力と技術を身に付けたい。
アミューズメントメディア総合学院公式サイトはこちら

全日2年制で未経験者でも基礎から学べるカリキュラム

全日2年制で未経験者でも基礎から学べるカリキュラム。

第2位のアミューズメントメディア総合学院は残念ながら北海道にはありません。

しかし、遠方の東京であってもオススメできるメリットがあります!

まず、2年間業界最前線の講師陣による指導。

未経験者であっても、即戦力になるプロへと成長させてくれるカリキュラムを実施。

授業内容は、

  • 発声基礎
  • 表現基礎
  • 美語話法
  • 朗読
  • 演技基礎
  • ダンス
  • 基礎演習
  • アフレコ
  • ヴォイストレーニング
  • ビジネスマナー講座

体づくりから呼吸・発声の基礎、表現の基礎。

正しい日本語での発声。

感情表現や文章読解力、演技の基礎もしっかりと学べます。

また授業だけでなく、年間イベントも複数開催。

  • アフレコライブ
  • プロフィール撮影
  • ダンスコンテスト
  • ヴォーカルライヴコンテスト

など、今の声優に求められている必要な要素の授業やイベントも盛りだくさんです。

アミューズメントメディア総合学院の入学者の9割ほどが演技未経験者。

多くの未経験者が入学する学院から、活躍している声優さんが沢山います!

しっかりと技術と実力が学べるカリキュラムということがわかりますね。

アミューズメントメディア総合学院公式サイトはこちら

圧倒的なデビュー実現率の実績!

圧倒的なデビュー実現率の実績

2018年度の実績は、卒業生の73.8%が声優プロダクションの所属オーディションに合格しています。
この数値は、正直、圧倒的に高いです。

また、プロダクションのオーディションはエントリー制限がありません。

プロダクション直下や少数開催ではなく、オーディションに参加するのは75社を超えるプロダクション。

自分にあったプロダクションや将来目標にしている仕事へのアプローチが多いプロダクションが参加する確率が高いです。

また、1日1社のオーディションとなるため集中して、力を最大限に発揮できる環境。

他の学校と比べてもチャンスが圧倒的に多いです

2年間学んだ技術と実力で毎年多くの学生が合格を掴んでいます。

在学中からプロの現場で仕事ができる!現場実践プログラム

在学中からプロの現場で仕事ができる!現場実践プログラム。

在学中からインターンシップとしてプロの現場で仕事ができるチャンス。

「制作現場こそ、最高の教育現場」という考えのもとに実施されている、「AMGインターンシップ制度」という独自のプログラムがあります。

アミューズメントメディア総合学院では、AMGグループによるコンテンツ企画・制作に在学中から、プロ声優として参加することが可能です。

業界との協力関係を築いており、「産学共同・現場実践教育」を行なっています。

アミューズメントメディア総合学院ならではの仕組みにより、在校生・卒業生にプロデビューのチャンスを常に提供してくれます。

アミューズメントメディア総合学院は業界からも信用度が高いです。

また卒業後の進路も、圧倒的な実現率数値からも非常に人気のある学校。

在学中からも出演できるチャンスは東京の学校の方が多いです。

また、いずれ声優デビューをした際は、上京することも視野に入れて活動することになります。

北海道に学院はありませんが、サポート体制やオーディション体制がしっかりと整ったアミューズメントメディア総合学院に通うだけのメリットは大いにあります。

アミューズメントメディア総合学院公式サイトはこちら

アミューズメントメディア総合学院からデビューした声優

  • 羽多野渉さん(81プロデュース)
  • 柿原徹也さん(Zynchro所属)
  • 三宅健太さん(81プロデュース)
  • 伊藤かな恵さん(青二プロダクション)
  • 加藤英美里さん(81プロデュース)

アミューズメントメディア総合学院所在地

所在地 住所
〒150-0011
東京都渋谷区東2-29-8
アクセス
JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅下車 徒歩5分
東急東横線「代官山」駅下車 徒歩7分
アミューズメントメディア総合学院公式サイトはこちら

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

3位・インターナショナルメディア学院

特徴
  1.  年齢制限がないので、何歳からでも始められる
  2.  入所時期を待たなくても思い立ったら、その月にでも入所が可能
  3.  プロダクション直属の学院でチャンス多数
  4.  東京校への転校でプロへの道に一直線
  5.  完全現場主義の超実践的なカリキュラムで新人がチャンスを掴みやすい
こんな人におすすめ!
  • 今すぐにでも、夢への第一歩を踏み出したい!
  • 現場に近い環境で学びたい。
  • いずれは東京へ上京しデビューしたい
インターナショナルメディア学院公式サイトはこちら

年齢制限がないので、何歳からでも始められる

インターナショナルメディア学院のオススメポイントは、年齢制限なし!

レッスンは週1回(2時間2コマ)のレッスン。

今、学生のあなたも勉強とレッスンの両立が可能!

社会人の方も、今からでも働きながら学ぶことができます。

月謝制のレッスンなので、一括で大金を用意できない学生でも始められます。

入所金の分割も可能。

声優になるための一歩は若ければ若いほど、たくさんの経験を積むことができます。

学生からでも入所できるインターナショナルメディア学院はオススメです。

入所時期を待たなくても思い立ったら、その月にでも入所が可能

入所時期を待たなくても思い立ったら、その月にでも入所が可能!

通常であれば、決められた月に入所と決まっているところがほとんどです。

例えば、○年度入学生、入所生を4月にのみ募集しており、4月にしか入所のチャンスがありません。

しかし、インターナショナルメディア学院は入学の時期を待つことなく、毎月入所が可能!

大事なことなので、もう一度言います。

「声優になるには、1日でも早く若い方がチャンスを掴めます。」

インターナショナルメディア学院では、年齢制限がなく今からでも始められるのは最大の特徴ですね!

プロダクション直属の学院でチャンス多数

プロダクション直属の学院でチャンス多数!

IAMグループと呼ばれる

「養成機関、制作事業、音楽レーベル、総合芸能プロダクション、海外事業、出版業界」

からなるグループで管理しています。

国内アニメ・ゲーム・ドラマCD・洋画吹替などへの豊富な出演実績があります。

そしてプロダクションは2つ。

  • IAMエージェンシー
  • アズリードカンパニー

2つの内部では、キャスティング依頼やオーディション情報は共通で扱われます。

両社のマネージャー陣から役者の可能性を最大限に高められるシステムを採用しています。

いろんな現場でのチャンスが多数あるプロダクション。

インターナショナルメディア学院は直属の学院ですので、所属審査をクリアした役者はこの2つのプロダクションへの所属が可能!

3ヶ月に1回はIAMエージェンシーの所属審査が行われています。

合格すれば東京で声優デビューです!

インターナショナルメディア学院公式サイトはこちら

完全現場主義の超実践的なカリキュラムで新人がチャンスを掴みやすい

完全現場主義の超実践的なカリキュラムで新人がチャンスを掴みやすい!

基本的な呼吸法や正しい姿勢など基礎から学ぶことができます。

さらに、インターナショナルメディア学院のコンセプトの一つ、完全現場主義の超実践的なカリキュラム。
実践的なアフレコの授業まであり本格的な指導を行なっております。

インターナショナルメディア学院ではプロの声優になるために必要な経験ができます。

  • オーディション
  • アフレコ
  • ラジオ出演
  • イベント
  • 着ボイス
  • ポッドキャスト放送

などを実践。

特に、アニメ出演の機会をプロダクション自らが創出するという画期的な取り組み

声優プロダクションがオリジナルのアニメを制作したり、製作委員会への参画。

これは、他にはない独自の取り組みです。
この取り組みによって、地方校であってもアニメに出演した実績があります。

例えば、

  • 自社制作アニメ「雨色ココア」シリーズ
  • 製作委員会参画「三者三葉」
  • 製作委員会参画「城下町のダンデライオン」
  • 音響制作協力「電波教師」

などのアニメに、学院生が多数出演してます!

自主制作のラジオも毎週放送。

こういった、実践的なカリキュラムでより本物に近い経験が得られます。

また、プロダクションの直下なので、実力が認められれば即デビューも可能!

入所3ケ月以内のデビュー人数は71名、1年以内433名、3年以内1170名!

急成長している事務所で中堅タレントが少ないから新人や若手が出演チャンスを掴みやすい

例えば、

  • 松井恵理子さん「アイドルマスターシンデレラガールズ」神谷奈緒役
  • 鈴木愛奈「ラブライブ!サンシャイン!!」小原鞠莉役

は1年目でデビューの夢を叶えています。

インターナショナルメディア学院公式サイトはこちら

東京校への転校でプロへの道に一直線

東京校への転校でプロへの道に一直線

札幌校で学び、声優デビューや札幌で活躍できる場もあります。

しかし、多くのアニメの収録やお仕事はほとんどが東京中心です。

あなたの憧れているアニメも東京での収録が多いです。

いつかは東京で仕事の獲得を目指すことになります。

インターナショナルメディア学院では、札幌校に通っている生徒であれば東京校のレッスンを無料で見学できます

また、特別料金などなく転校も可能です。

お芝居の基礎やオーディションの経験、スキルを磨きつつ、地元の札幌で上京資金を貯めてからでも東京への転校も可能!

札幌校でも声優デビューが可能なことから、声優人生をスタートしてから転校することもできますね。

東京への直接的なつながりがあり、タイミングを見計らって上京できるのも大きなメリットです。

実際に、札幌校からも多くの方が声優デビューを果たしています!

インターナショナルメディア学院からデビューした声優

  • 松井恵理子
  • 鈴木愛奈
  • 影山灯
  • 花井美春
  • 佐藤祐吾

上記の声優さんは、インターナショナルメディア学院からIAMエージェンシーに所属。
実際に活躍されています!

インターナショナルメディア学院札幌校の所在地

所在地 アクセス
最寄り駅:市営地下鉄 大通駅/JR さっぽろ駅/地下鉄 東豊線元町駅詳しい場所は東京校に問い合わせる必要あり
インターナショナルメディア学院公式サイトはこちら

4位・札幌マンガ・アニメ&声優専門学校

特徴
  1.  北海道初のマンガ・アニメ・声優の専門学校
  2.  北海道知事『認可』の専修学校
  3.  デビューを支える充実のサポート体制・プロダクション直属
こんな人におすすめ!
  • 周りから、養成所に行くのを反対されている。
  • 専門学校で基礎からしっかり学びたい

北海道初のマンガ・アニメ・声優の専門学校

北海道初のマンガ・アニメ・声優の専門学校!

2008年4月に北海道知事の認可を受けました。

北海道内では初のマンガ・アニメ・声優の専門学校として誕生しました。

アニメーションや漫画、声優に特化した授業を行ってます。
基礎からプロレベルの技術・知識を学ぶことが出来ます。

専門学校ですので、2年間の学び場です。
業界との連携、カリキュラムの内容が評価され文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けております。

第一線で現在も活躍する声優を招いて、特別セミナーも実施。

例えば、

  • 飯田里穂さん「ラブライブ!」星空凛役
  • 小俣凌雅さん「美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!」霧島龍馬役
  • よこざわけい子さん「天空の城ラピュタ」シータ役
  • セミナー特別講師藤原啓治さん

などです。

教育目標は、

  • キャラクターを演じる原点は「感性」。
  • 感性を受けとめる「感受性」を鍛える。
  • それを研ぎ澄ましてこそ、感動を生みだす「表現力」を高める。

といった目標を掲げてます。

また第一線で活躍するプロの講師陣、業界セミナーをはじめとした万全のサポートで「技術」「知識」も学べます。

さらに「伝え合うコミュニケーション能力」を加え、社会人としての人格と常識をそなえた本当のプロフェッショナルへと指導いたします。

北海道知事『認可』の専修学校

北海道知事『認可』の専修学校のため、正規の高等教育機関です。

教育事業にも力が入っております。

条件を満たせば卒業時に『専門士』が付与されます。

養成所という名前ではなく、専門学校であり、『認可』の専修学校のため、正規の高等教育機関です

今では、ポピュラーな声優というお仕事です。

しかし、ご両親であったり学校の先生の中には、どういった学校があるのか知らない方も多いです。

「声優になりたい!」という夢や進路をご両親に相談する際に、こういった学校もあるんだよ。

と、選択肢の幅を広げてみるのもいいと思います。

デビューを支える充実のサポート体制・プロダクション直属

デビューを支える充実のサポート体制・プロダクション直属。

札幌マンガ・アニメ&声優専門学校でも東京から大手声優・芸能プロダクションの新人発掘担当者が参加する「北海道声優・タレントオーディション」を開催してます。

来校するプロダクション。

例えば、

  • アトミックモンキー
  • マウスプロモーション
  • AIR AGENCY
  • 賢プロダクション
  • プロダクション・エース

などです。

また、札幌マンガ・アニメ&声優専門学校ではアニメーションアフレコ・吹き替え収録が可能なプロ仕様のスタジオが学内にあります

  • 最新のアフレコ機材導入
  • アニソンスタジオ
  • アフレコ
  • ミキサールーム

基礎レッスンやリズムトレーニングに加え、設備を利用したアフレコ実習・アニソン実習もあります。

また、『AIR-G’ FM北海道』とコラボレーション授業も開催

人気声優をゲスト講師として招き、本物のラジオ番組を制作!

現場力をつけるための一環として行われています。

【ラジオ番組の収録 ゲスト講師陣(一部)】

  • 内田真礼さん『約束のネバーランド』ノーマン役
  • 尾崎由香さん『けものフレンズ』サーバル役
  • 林勇さん『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』ロージー役

札幌マンガ・アニメ&声優専門学校からデビューした声優

  • 木島隆一さん(マウスプロモーション所属)「BORUTO -ボルト」ミツキ 役
  • 杉山里穂さん(マウスプロモーション所属)⇨札幌月寒高校出身
  • 小俣凌雅さん(プロダクション・エース所属)
  • 佐々木詩帆さん(AIR AGENCY所属)

来校されたプロダクションであるマウスプロモーションやAIR AGENCYの名前がありますね。

デビューして活躍できている人がまだまだ多くはない学校。

一般企業に就職する人も卒業生にはいます。

札幌マンガ・アニメ&声優専門学校では、他にはない珍しいコース「スタッフ専攻」があります。

デビュー以外でも声優・エンターテインメント業界で活躍できる様々な業界スタッフを目指すこともできます。

しかし、札幌マンガ・アニメ&声優専門学校からでも夢を掴んでいる方もいますね。

札幌マンガ・アニメ&声優専門学校の所在地

所在地 住所
〒060-0042 札幌市中央区大通西9丁目3-12

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

選び方ポイント別おススメ声優養成所

選び方ポイント別おススメ声優養成所

ご紹介してきた声優養成所ですが、まだまだどう選べばいいかわからない・・・

そんな方もいるのではないでしょうか?

ここではポイント別オススメにご紹介します。

圧倒的なオーディション数で選ぶ

【総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所】

  • 年間350回以上(2017年度)のオーディションを開催。
    希望する全員が受けられる!

関連プロダクション多数で選ぶ

【総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所】

  • 90社超の参加プロダクション

【アミューズメントメディア総合学院】

  • 75社オーディション開催

徹底したサポートで選ぶ

【総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所】

  • 少人数制クラスで一人一人を徹底指導
  • Wマネージャー制度でしっかりサポート

デビューの実績で選ぶ

【総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所】

  • 合格プロダクション多数!
  • 声優として活躍中多数!
  • 2017年、1年間で在学中にデビューした人は「445人」

【アミューズメントメディア総合学院】

  • 卒業後、すぐにデビュー実現!プロダクション直接所属67.7%
  • 2018年度の実績は、卒業生の73.8%が声優プロダクションの所属オーディションに合格

学校に通いながら学ぶ

【総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所】

  • 週一から通える。平日夜間・休日あり。

【アミューズメントメディア総合学院】

  • 夜間・日曜あり

【インターナショナルメディア学院】

  • 1日4時間(2時間×2コマ)
  • 月1回~通学可能。

金銭面を考えて選ぶ

【インターナショナルメディア学院】

  • 入所金の分割が可能、レッスン費は月謝制。

こういった目的別で学校を精査するのも一つの方法です。

プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校

「声優になれる近道を知りたい!」
「実力をつけながらプロを目指したい!」
そんな方におすすめの声優養成所・専門学校を紹介します。

総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

おすすめポイント
  • 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
  • オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
  • 参加プロダクション90社以上!
ヒューマンアカデミーは国内最大級規模の専門校で、声優レッスンができるのはパフォーミングアーツカレッジといいます。

数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。

カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。

さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。

校舎は北海道から沖縄まで全国展開

通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

おすすめポイント
  • 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
  • コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
  • 週2クラスなら歌唱力アップも

日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。

ライフスタイルに合わせて選べるコース。

東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。

実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。

さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!

「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。

日ナレ(日本ナレーション演技研究所)公式サイトはこちら

代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

おすすめポイント
  • 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
  • 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
  • プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
代々木アニメーション学院(代アニ)は、アニメやゲームといったエンタメ界のプロを育てる実績ある専門校。

声優を目指したい方には声優タレント科があります。

特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。

これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。

代々木アニメーション学院公式サイトはこちら

北海道の声優養成所の選び方とおすすめランキング4選まとめ

北海道に住んでいても声優は目指せます。

沢山ある養成所や学校からどこを選ぶのか大切な選択です。
自分にあった学校や方針を選び、夢への第一歩を踏み出しましょう。

様々な観点からも、1位に選んだ総合学園ヒューマンアカデミー声優養成所はやはりオススメです。

「自分にはどこが合うのかわからない。」

「どこに行けば声優になれるのかわからない。」

まずは、気になった学校の資料を取り寄せてみましょう

また、ほとんどの学校や養成所では見学会や体験会を実施しています。
積極的に参加しましょう!

自分の目で感じ、ご自身でもしっかりと調べて悔いがないように決断することをオススメします。

どの学校でもチャンスはあります。

声優になりたい。役者になりたい。お芝居がしたい。

その気持ちを大事にしながら思い切って行動しましょう。

今持っている夢を持ち続けて、実現しましょう。

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

コメント

タイトルとURLをコピーしました