声優になりたい人が通う養成所。
最近は声優事務所直結の養成所が増えてきています。
その中で、talkback声優養成所が気になっている方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、
「talkback入所倍率は?」
「talkback預かり生は誰?」
という内容をまとめています。

talkbackへの入所を考えている方はぜひ参考にしてください。
プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo2:日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo3:代々木アニメーション学院
実績多数!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら。
talkbackケンユウオフィス養成所とは
talkbackはケンユウオフィスが運営する付属の声優養成所。
ケンユウオフィスといえば、堀内賢雄さんが代表を務める声優事務所。
堀内賢雄さんは、「ポケットモンスター」のナレーションや、「機動戦士ガンダムZZ」マシュマー・セロ役など多数の作品に出演。
声優業界には欠かせない人物です。
そんな堀内賢雄さんが、若手の演技向上を目的に設立した付属養成所talkback。
講師陣には、「名探偵コナン」「ドラえもん」の他、洋画の吹き替え作品に多数出演している経験豊富な現役声優が指導に当たっています。
養成所出身者
talkback卒業後、現在ケンユウオフィスで活躍している声優さん達がこちら。
武田華(たけだはな) | ・外画「ラ・ラ・ランド」ミア(エマ・ストーン) ・アニメ「ポケットモンスター」ゴウのサルノリなど |
許綾香(きょあやか) | ・外画「養成ファイター」テス ・外画アニメ「トイ・ストーリー」トリクシーなど |
石田嘉代(いしだかよ) | ・外画「SweetHome-俺と世界の絶望-」ソ・イギョン(イソン) ・外画アニメ「ディズニー小さなプリンセスソフィア」エロディなど |
栗田エリナ(くりたえりな) | ・アニメ「はなかっぱ」ベーヤちゃん他 ・外画「ジュラシック・ワールド」ヴィヴィアンなど |
奈良徹(ならとおる) | ・外画「ハングオーバー‼シリーズ」アラン ・外画「キャッツ」ソクラテスなど |
間宮康弘(まみややすひろ) | ・外画「ファンタスティックビースト」ジェイコブ・コワルスキー ・アニメ「進撃の巨人」ディルクなど |
山中真尋(やまなかまさひろ) | ・アニメ「ツキウタ。THE ANIMATION」月城奏 ・アニメ「君に届け」城之内宗一など |
後藤光祐(ごとうこうすけ) | ・外画「SUITS/スーツ」ハリー(ホセ・ズニー) ・アニメ「BORUTO-ボルト-」アオダなど |
この他にも、多くのtalkback出身の声優さん達が所属しています。
出演アニメには有名なものが多く、様々な声質をもった声優さん達が所属。
ケンユウオフィスは外画の吹き替えに強いということもあり、アニメより多数の外画吹き替えなどで活躍しています。
talkbackケンユウオフィス養成所の評判・口コミ
talkbackへの入所を検討している方にとって、評判や口コミは気になるところ。
良い評判や悪い評判をそれぞれまとめました。
talkbackの特徴ともなるところなので、しっかりチェックしておきましょう。
良い評判・口コミ
- リトライ科やオプションクラスがあっていい
- コースが選択できる
- レッスン料が分割支払いできる
(ネット調査)
リトライ科やオプションクラスがあっていい
リトライ科とは、他のプロダクションで預かり、もしくはジュニアとして経験したことがある人が通えるクラス。
様々な理由で、途中で諦めてしまった方や退所した方もいると思います。
一から始めると再び費用も時間もかかってしまいますので、ぜひリトライ科で再挑戦してみてはいかがでしょうか。
オプションクラスは、週4時間のレッスンだけでは、物足りないという方のために設けたクラス。
どのクラスでも、自分の受けたい時に受けたいレッスンを受講することが可能です。
コースが選択できる
talkbackの3つのコース内容がこちら
クラス構成 | レッスン日程 | レッスン内容 | |
本科 | 1クラス25名 ×3クラス 計75名 |
週2回各2時間 ・平日(2クラス) 17:30~19:30,19:50~21:50 ・土曜日(1クラス) 10:30~14:45 1日2コマまとめて |
・発音,発声 ・アクセント ・身体づくり ・読解 ・演劇など |
研究科 | 1クラス25名 ×3クラス 計75名 |
週2回各2時間 ・平日(2クラス) 17:30~19:30,19:50~21:50 ・土曜日(1クラス) 10:30~14:45 1日2コマまとめて |
・マイク前演技 ・マイクワーク ・役作りの学習 ・年に2,3回ある発表会に向けたレッスン |
リトライ科 | 1クラス10~20名 ×1クラスのみ |
・毎週木曜日 13:00~15:00のみ |
記載なし |
本科と研究科は平日に通えるクラスと、土曜日に通えるクラスを設けており、仕事や学業と両立しながら通う事ができます。
リトライ科も週に1回のレッスンなので両立が可能。
自分のライフスタイルに合わせて、コースを選択できる点が魅力的ですね。
レッスン料が分割支払いできる
- 入所金165,000円
- 本科と研修科のレッスン料は264,000円(オプションクラス別途1レッスン2,000円)
入所金とレッスン料を合計すると429,000円。
一括で払うのは難しい…、という方もいるのではないでしょうか。
そんな方のために、レッスン料のみ分割支払いが可能。
費用面で悩んでいる方には好条件です。
悪い評判・口コミ
- 洋画に強いがアニメ出演が少ない
- 学費が高い
- 預かり所属でも養成所に通わなければいけないといううわさがある
(ネット調査)
洋画に強いがアニメ作品の出演が少ない
所属声優の出演作品を見ると、確かに洋画の吹き替えが多く、アニメ出演は有名な作品が多いものの、本数は多くありません。
アニメ出演で活躍していきたい方は、他の事務所への所属をお勧めします。
学費が高い
talkbackのように週に1~2回の授業を行っている他の養成所と比較してみましょう。
入所金 | レッスン料 | 合計 | |
日ナレ演技研究所 | 80,000円 (令和5年4月生~) |
220,000円 | 300,000円 |
スクールデュオ | 66,000円 | 264,000円 | 330,000円 |
81アクターズスタジオ | 120,000円 | 220,000円 | 340,000円 |
talkback | 165,000円 | 264,000円 | 429,000円 |
※基礎科、スタンダードクラスを参考
※税込み価格
こう見ると入所金、合計金額が圧倒的にtalkbackが高額。
あの日ナレと10万以上の差額があります。
他の養成所はtalkbackより安いからと言ってレッスン内容、カリキュラムを疎かにしているわけではありません。
ですので、費用の面で厳しい方は他の養成所に通うのもあり。
ただケンユウオフィスにどうしても入りたい!という方は、レッスン料は分割で支払い可能なので、入所金だけでもしっかり準備しておきましょう。
預かり所属でも養成所に通わなければいけないといううわさがある
預かり所属というのは、試用期間のようなもの。
養成所での受講過程全てが終了すると同時に、事務所に入所するための査定が行われます。
その事務所審査に合格できれば、
事務所査定→預かり所属・準所属→本所属
という序列で本所属に至ります。
しかし実際は預かり所属で仕事はもらえるものの、預かりクラスというところで、さらに声優としての勉強をしなければならないのだとか…。
実際は通ってみなければわかりませんが、辛抱強く頑張れる人でないと、ケンユウオフィスのような事務所は向いてないかもしれません。
他の事務所に移動したら所属へ至ったというケースもあるようなので、預かり所属がない事務所を検討するのもあり。
しかし声優というのはどこの事務所に所属しても、自分から行動して声優オーデションなどで、役を勝ち取らなければなりません。
預かり所属の期間に多くの方に評価してもらえるよう、行動と努力を続けられる人はどこへ行っても必要とされる声優となるでしょう。
talkbackケンユウオフィス養成所入所倍率
talkbackのホームページやネット内の情報には入所倍率や応募総数などは全く記載がなく、計算できませんでした。
ただ、「入所オーディション落ちた」という口コミがいくつかあります。
定員が決まっている分、それ以上に応募総数が集まれば、受からない人も出てくるでしょう。
talkbackは年々人気が高まってきているようなので、入所オーディションを受ける前にしっかり対策をしておくことが必要です。
ケンユウオフィス預かり所属
現在、預かり所属となっている方がこちら。
- 城内由茄子(きうちゆかこ)・・アニメ「ドラえもん」五郎/男の子ママなど
- 京花優希(きょうかゆうき)・・外画「キャメラをとめるな!」エドウィナなど
- 栗坂南美(くりさかみなみ)・・アニメ「ブラッククローバー」ラミー他など
- 田中奏多(たなかかなた)・・ゲーム「APEX LEGENDS」ヒューズなど
- 児島ちはる(こじまちはる)・・外画「チャームド」ゾーイなど
- 岡村明香(おかむらはるか)・・アニメ「SPY×FAMILY」ュ―インエッジバーグなど
- 兎丸七海(とまるななみ)・・アニメ「それいけ!アンパンマン」虹の子など
- 大西綺華(おおにしあやか)・・アニメ「マジカパーティー」ミユキなど
- 小野綺子(おのあやこ)・・アニメ「TSUKIPURO THE ANIMATION2」観客
- 粟田明来(あわたみく)・・ゲーム「机でラグビー」
- 槙野旦(まきのただし)・・外画「ザ・フォリナー復讐者」ライス他など
- 栗田樹(くりたいつき)・・アニメ「SPY×FAMILY」イーデン校試験官など
- 石田流星(いしだりゅうせい)・・ナレーション「ネットで簡単」など
- 閻子丹(えんしたん)・・外画「スノードロップ」主役イム・スホなど
- 小島史裕(こじまふみひろ)・・アニメ「進撃の巨人」兵士など
- 平川嵐(ひらかわあらし)・・外画「リベンジャーズ命の奪還」スコットなど
- 小堀真生(こぼりまさき)・・ラジオ「RADIO UnoZero」など
この時点では、主役として活躍している人は少ないですが、預かり生でありながら、多数の作品に出演している方もいます。
プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

- 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
- オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
- 参加プロダクション90社以上!
数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。
さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。
校舎は北海道から沖縄まで全国展開。
通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。
社会人でも声優に!ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースとは?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判・レッスン内容・授業料は? スクールの場所や年齢制限・週末夜間コースの有無も徹底解説!
日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

- 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
- コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
- 週2クラスなら歌唱力アップも
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。
ライフスタイルに合わせて選べるコース。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。
実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。
さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!
「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。
代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

- 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
- 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
- プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
声優を目指したい方には声優タレント科があります。
特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。
これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。
代アニの口コミ・評判 行っても声優にはなれない? ひどくて後悔するって本当?
まとめ
- talkbackは大御所声優、堀内賢雄さんによって設立されたケンユウオフィス付属の声優養成所
- talkbackはリトライ科やオプションクラスなど他の養成所で見かけないクラスを設けていることが魅力的
- talkbackは洋画吹き替えで活躍していきたい方におすすめ
- 倍率は記載がなかったものの入所オーディションの際にはしっかり対策しておくことが大切。
- 預かり生の期間は声優オーデションで役を勝ち取るなど自ら行動し努力を続けることが重要
養成所によって必要としている人材やジャンルは違います。
声優になる為の養成所選びはとても重要。
しっかり自分に合った声優養成所を選びましょう。
当サイトではおすすめのスクール・養成所を紹介しています。

合わせてチェックし、自分の夢を叶えるためのスクールを選んでいきましょう♪
コメント