ソニーというと、どんなイメージを持っていますか?
テレビやカメラ、家電などなど。
私は音楽プレイヤーやイヤホンなどの、音楽機器のメーカーというイメージしかありませんでした。
ですがソニーには芸能事務所があるんです。
声優やアーティスト・モデルなど数多くの有名芸能人が所属し、定期的にオーディションも開催されています。
そこで今回は以下のトピックを紹介。
- ソニーが開催している声優オーディションってどんなものがある?
- オーディション合格後からデビューまでの流れは?
- ソニーの芸能事務所「ソニー・ミュージックアーティスツ」に所属している声優は?
- どんな活動ができるの?
アニメが大好きで将来は声優になりたい、声優だけでなくアーティストや役者としても活躍してみたいという方は是非チェックしてみてください。
プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo2:日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!
詳細はこちら。
オススメNo3:代々木アニメーション学院
実績多数!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら。
「SMA声優オーディション アニストレテレス」の概要
こちらは2022年夏から開催されているオーディションです。
年齢・性別・国籍も不問と誰でも応募することができ、参加費・選考費もかからないのでとても応募しやすいですよね。
未成年の場合は必ず保護者の同意が必要になるので、承諾を得てから応募しましょう。
応募方法
WEBまたは郵送どちらか好きな方を選択可能。

事務所に直接書類を持ち込むことはできません。
応募に必要な資料は以下の3つ。
- 全身・上半身の写真(計2枚。写真5枚まではアップロードすることができます。)
- 自己紹介・課題セリフ・自由台詞を収録した音源データ
- 声優アーティストを志望している場合のみ、1・2に加えて歌唱音源も要提出
1分程度の自己紹介後に、課題台詞を吹き込みます。
2022年に開催されている「SMA声優オーディション アニストレテレス」の課題台詞はこちら。
『いらっしゃいませ。ご注文をお伺いいたします。
…はい。それでは、ご注文を繰り返させていただきます。
シンデレラセットが1点
イチゴホイップパフェが1点
ミニミニおにぎりセットが1点
以上3点でお間違いないでしょうか。
ありがとうございます。
あちらのサラダバーは食べ放題になっておりますので、是非ご利用ください。
それでは、料理が出来上がるまで少々お待ちください。』
引用:ソニー・ミュージックアーティスツ
とても長い台詞ですね。
そして「ホイップパフェ」や「ミニミニおにぎり」など少し言いにくい単語もあります。
聞き取りやすいようにはっきりと、でも不自然な様子なく言えるように練習が必要になりそうです。
個人的にはこの台詞にどんな背景を想像して、どんな感情を込めて吹き込むのかも難しいポイントとなっているように感じます。
選考内容
応募後は一次審査・二次審査・三次審査・最終審査まで進み、合格者は「ソニー・ミュージックアーティスツ」に所属することができます。
一次審査では応募時に提出した書類・課題セリフ・歌唱音源が審査対象となります。
そして二次審査ではオンライン、三次審査・最終審では対面でのオーディション。
対面でのオーディションはドキドキしますね。
二次審査以降の詳しい内容は開示されていませんが、ソニー・ミュージックアーティスツはモデルやアーティスト・タレント・俳優など幅広いジャンルの方たちが活躍している事務所です。
声優のスキルだけでなく、その他の秀でる才能や特技をアピールするチャンスがあるかもしれません。
2022年の審査状況は公式Twitterで確認することができます。
タイムリーな進行状況が気になる、オーディションの情報を知りたいという方はぜひフォローしてみてください。
皆さま #SMAオーディション2022 HPご覧いただけましたでしょうか??
今年も素敵なワクワク🤭するようなサイトになってるかと思います!
是非!チェックお願いします👀#SMA#ソニー・ミュージックアーティスツhttps://t.co/LL8GpV3813— SMAオーディションスタッフ(公式) (@sma_audition) June 22, 2022
毎月開催!「SMA!MONTHLY AUDITION」の概要
こちらのオーディションはなんと、毎月開催されているんです!
募集ジャンルは問わず、もちろん声優や声優アーティストに応募することができます。
「SMA声優オーディション アニストレテレス」と同様、年齢・性別・国籍・形態などの制限はありません。
こちらも未成年の方が応募する際には必ず保護者の承諾が必要になります。
応募方法
WEBまたは郵送のどちらか選択可能。
郵送の場合には応募用紙のダウンロードが必要になりますが、もしダウンロードができない場合は市販の履歴書でも応募可能です。
応募時には必ず上半身、全身の写真を1枚ずつ提出が必要。
その他、デモ音源や映像資料は任意で提出できます。
選考内容
応募後は、一次審査・二次審査・合否審査と選考が進みます。
毎月末日に応募が締め切られ、一次審査は応募時の書類・音源が審査対象。
一次審査に合格すると応募した翌月末までに合格者にのみ通知され、二次審査へ。
二次審査の実技に合格後、合否審査で優秀者が選出され、晴れてソニー・ミュージックアーティスツに所属することができます。
毎月開催されるオーディションということもあり、スピーディーに選考が進む点やオーディションを受けようと決断したタイミングで応募できる点がこの「SMA!MONTHLY AUDITION」の良いところですよね。
オーディションの倍率
声優オーディションの倍率は開示されていませんが、過去に開催されたLINEオーディションでは応募総数が125,094通だったそうです。
その中から選ばれた一次選考合格者はたったの1,195組。
一次選考の倍率でも約105倍です。
ソニー・ミュージックアーティスツには活躍している方たちが数多くいるので、倍率が高いことにも頷けます。
オーディション合格後はどうなる?
2022年開催の声優オーディションの詳細では合格後のレッスンについて記載されていませんが、
2017年開催時には合格後にレッスンを受けることができると明記されていました。
1年半ほどのレッスンを受け安心してデビューできるような計画がされていたので、現在でも同じようにレッスンを受けられるのではないでしょうか。
ソニー・ミュージックアーティスツには活躍している方々も多く、そのジャンルは声優・アーティスト・俳優など様々。
声優だけでなく幅広い知識やスキルを身につけ、将来は女優や俳優・アーティスト・タレントなどと自分のやりたいことに挑戦するための力を身につけることができますね。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属声優
それでは実際にソニー・ミュージックアーティスツに所属し、活躍をしている声優を見て行きましょう。
伊波杏樹さん
#InaminTown
新しいスタイルでの生配信🌿
♡も感謝です🌷
すごかったね。笑
グッズもこの機会にぜひ(´˘`)Tシャツは白と、こん色。🦊
では!ゲネ前、ラストリハ!!
行ってきます( `・ㅂ・)وご視聴頂きました皆様
ありがとうございました…っ pic.twitter.com/kzMA4vvTlc— 伊波 杏樹 (@anju_inami) July 17, 2022
「第二回 アニストテレス」準グランプリ獲得者。
TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」では主人公を務めたり、舞台やゲーム・映画の日本語吹き替えなどマルチに活躍しています。
紅白歌合戦やFNS歌謡祭に出場する人気声優です。
楠木ともりさん
#楠木ともり
Zepp TOUR 2022『SINK⇄FLOAT』ツアー2公演目
8/11(木・祝)Zepp Fukuoka写真では切れてしまいましたが…端から端まで最高の盛り上がりでした!ありがとうございます!!
明後日は東京公演!お楽しみに!#tomori_SINKFLOAT
(スタッフ) pic.twitter.com/2pNjwB3H91— 楠木ともり OFFICIAL (@tomori_kusunoki) August 11, 2022
TVアニメやゲームへの出演はもちろん、ラジオでは2本の冠番組を持っています。
また、動画配信サイトのニコニコチャンネルでも冠番組が現在放送中。
2020年には自身がヒロインを務めるアニメのEDテーマにてソロデビューを果たしました。
その翌年2021年にオリコンデイリーチャート最高1位を獲得し、歌手としても活動しています。
大海将一郎さん
おみのなつまつりをご視聴頂き誠にありがとうございました!!
皆様のコメントのおかげで寂しくなかったよ.°(ಗдಗ。)°.口から氷が飛び出ちゃったけど嫌いにならないでね(╹◡╹)
アーカイブは来週の火曜日から視聴可能となりますので、是非ご覧下さい^ ^#五臓六腑ボンバー pic.twitter.com/hOdjxiGGUy
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) August 20, 2022
声優としての活動だけではなく、舞台や音楽・テレビ出演も多い大海さん。
メディア露出が多く今人気のアイドル声優として活動しています。
舞台や朗読劇での活動をメインに力を入れているようです。
また現在は他の事務所へ移籍されていますが、水瀬いのりさんも「第一回 アニストレテレス」でグランプリに選ばれています。
ソニー・ミュージックアーティスツに所属している声優のプリフィールを見てみると、趣味や特技に楽器・歌・ダンス・ボイスパーカッションなどアーティスト性がある方もたくさんいました。
趣味や他のスキルを仕事に活かせることがソニー・ミュージックアーティスツの魅力ですね。
プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

- 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
- オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
- 参加プロダクション90社以上!
数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。
さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。
校舎は北海道から沖縄まで全国展開。
通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。
社会人でも声優に!ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースとは?
ヒューマンアカデミー声優コースの評判・レッスン内容・授業料は? スクールの場所や年齢制限・週末夜間コースの有無も徹底解説!
日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

- 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
- コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
- 週2クラスなら歌唱力アップも
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。
ライフスタイルに合わせて選べるコース。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。
実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。
さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!
「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。
代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

- 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
- 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
- プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
声優を目指したい方には声優タレント科があります。
特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。
これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。
代アニの口コミ・評判 行っても声優にはなれない? ひどくて後悔するって本当?
まとめ
- 月に一度、年に一度と定期的にオーディションが開催されている。
- 倍率は約105倍。人気芸能人も所属している事もあり、人気が高い。
- オーディソン合格後は声優だけでなく、歌手や俳優など様々なジャンルのスキルを身につけることができる。
- 所属声優は声優の活動とは他に、歌手や舞台俳優など幅広い場で活躍をしている。
- 趣味や特技を活かして活動に取り入れることができる。
ここまでソニーの声優オーディションについて解説してきました。
ソニーでは定期的に、そして頻繁にオーディションが開催されているので、他の声優オーディションに比べて応募しやすい印象を持ちました。
そして何よりもその活動の方向性が一つだけでなく、自分が挑戦したいことの知識やスキルを伸ばしていけるソニー・ミュージックアーティスツに強く惹かれますよね!
どこのオーディションを受けようかと悩んでいる方も、まずはソニーの声優オーディションに応募してみてはいかがでしょうか。
挑戦したいと思ったその瞬間がベストタイミングです。
その気持ちが熱い今、夢を叶えるための一歩を踏み出してみましょう。
コメント