一番オススメの声優養成所はこちら

avex声優オーディションの評判・倍率・合格率 申し込み方法まとめ

avex声優オーディションの評判・倍率・合格率 申し込み方法まとめ 声優養成所一覧
  • 「avexのオーディション=アーティストアカデミーのオーディション?」
  • 「avexのオーディションに受かってもavex自体に所属していることにはならない?」
  • 「avexオーディションに受かったらどうなるの?」

avexのオーディションについて調べているとこのような疑問がたくさん出てきませんか?

今回はこのような疑問の解説とオーディションに関する内容をまとめています。

ぜひ参考にしてください。

プロへの近道!養成所・専門学校をチェックしよう!

オススメNo1総合学園ヒューマンアカデミー

オーディションは年間350回以上!実力をつけながらデビューを目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo2日ナレ(日本ナレーション演技研究所)

ライフスタイルに合ったコース多数!自分のペースで声優を目指すなら!

詳細はこちら。

オススメNo3代々木アニメーション学院

実績多数!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら。

avexとは?

avexといえば大塚愛さん、倖田來未さん、安室奈美恵さん、浜崎あゆみさんと、言えばきりがないほど多くのアーティストをもつ芸能事務所です。

そもそもはレコード会社のため音楽事業が主となっていますが、モデルや声優などの育成も行っています。

国内だけでなく海外にもグループ会社を持っておりとても大規模な事務所です。

設立年月日 1988年4月11日
代表取締役 松浦勝人
事業内容 音楽事業

アニメ/映像事業

マネジメント事業

デジタルプラットフォーム事業

海外/テクノロジー/その他事業

グループ会社 エイベックス・エンタテイントメント

エイベックス・ピクチャーズ

エイベックス・デジタル

エイベックス・マネジメント

など

avex所属声優

avexの所属声優はグループ会社であるエイベックスピクチャーズと総合エンタテイメントサービスのエイベックスプロワークスで活動しています。

下記はavexの看板を背負う声優さん方です。

  • 安野希世乃(やすのきよの)
  • 安済知佳(あんざいちか)
  • 鈴木杏奈(すずきあんな)
  • 徳井青空(とくい そら)
  • 小林竜之(こばやし たつゆき)

など

テレビアニメに吹き替えと多くの仕事をこなす声優たちがそろっています。

avex声優オーディションの全容

avexのオーディションには常時募集オーディション特別オーディションがあります。

常時募集オーディション

募集ジャンル
  • アーティスト
  • バンド
  • シンガーソングライター
  • 作曲家
  • アレンジャートラックメイカー
  • 女優
  • タレント
  • 声優
  • アナウンサー
応募条件 ・9歳以上の女性

・芸能プロダクションに所属していない方

※avexグループの育成契約者は応募可

・国籍、身長不問

応募方法 Web/郵送
合格率・倍率 「AvexauditionMAX2013」

約0.131%

約762倍

「キラチャレ」

約0.189%

約530倍

こちらからいつでも応募可能です。

特別オーディション

特別オーディションには過去に開催されているオーディションとしてライブ配信アプリSHOWROOM81プロデュースとのコラボ企画などがあります。

企画によって申し込み方法が異なりますが、今回は何度か開催されている81プロデュースとのコラボ企画を参考にまとめています。

81プロデュース×avex

募集ジャンル アニソンヴォーカルユニット
応募条件 ・13歳~22歳男女

・特定のプロダクションと契約していない方

応募方法 Web/郵送
合格率・倍率 「第1回」…約0.26% 約380倍

「第2回」…不明 合格者7名

「第3回」…約0.15% 約667倍

やはり人気な事務所だけあって合格率、倍率はどれも1%に満たないほど低いです。

常時募集のオーディションはモデルや歌手なども含めた合格率。

声優合格者の倍率はもっと低いと言えます。

avex評判や口コミ

声優そのものの評判はあまり見当たりませんでしたが、オーディションを受ける際の口コミはありました。

良い口コミ

  • オーディションに受かったら、エイベックスアーティストアカデミー「特待生」として1年間受講料無料になる
  • 入所オーディションは無料で受けることができる

良い口コミにはこのような内容がありました。

avexのオーディションに合格したとしてもavex自体に所属が決まるわけではありません

オーディションに合格した後は、一年更新の育成契約を結び養成所であるアーティストアカデミーの「特待生」として入所することになります。

「特待生」は1年間の受講料が無料になるだけでなく、エイベックス所属のプロのアーティストが使っているスタジオを使えたり、追加レッスンなども全て免除されたりとかなり優遇されています。

そこで実力や技術を身に着けるためのレッスンを受けながら大規模なオーディションにエントリー。

そこで賞やグランプリを獲得する事ができればavexへ所属契約を結びデビューすることができます。

ちなみに倖田來未さんはavexdream2000オーディションで、準グランプリを獲得しデビュー。

音楽グループを代表するAAAはそれぞれがエイベックス主催の別のオーディションに合格したのちグループ結成に至りデビューしました。

このようなケースもあるため、まずはオーディションをどんどん受けてみましょう。

悪い口コミ

  • エイベックスのオーディションはただの宣伝
  • エイベックスは声優分野で強いイメージがない
  • オーディションに受かったらアーティストアカデミーに行かされる

悪い口コミにはこのような内容がありました。

宣伝をすればスクールの入所を考える人は増えますし、入所する人が増えれば、会社としては利益も上がります。

要するに主目的が「avex所属」ではなく「養成所への勧誘」となっています。

これはavexに限らず他の大手芸能事務所でも問題視されている点です。

声優分野での強いイメージがないという口コミがありましたがavex所属声優で紹介した声優さんたちは多くの声優業をこなしています。

確かにavex自体は芸能事務所であり声優のイメージはありません。

しかしエイベックスピクチャーズやエイベックスプロワークスのような声優マネジメントに力を入れている関連会社があります。

声優の需要が増えている今、avex声優分野はさらに盛り上がりを見せてくるのではないでしょうか。

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

エイベックスアーティストアカデミーのコースと費用

アーティストアカデミーの各クラスにスタンダードコースとプロフェッショナルコースがあります。

スタンダードコースは未経験から初級レベルの人まで。

プロフェッショナルコースは入学時のオーディションに合格した人などが入れるコース。

モデルやダンスなどのクラスがありますが、声優の場合はアクタークラスという所での受講ですので、週2回(1回90分)で月額26,000円。

その他、入学金10,000円+入学事務手数料5,000円、有料特別講習や、参加費の必要なイベントや発表会の費用が必要となります。

プロへの近道!あなたにおすすめの養成所・専門学校

「声優になれる近道を知りたい!」
「実力をつけながらプロを目指したい!」
そんな方におすすめの声優養成所・専門学校を紹介します。

総合学園ヒューマンアカデミー(全国)

おすすめポイント
  • 年間のべ350回以上のオーディション実績でデビューチャンスが広がる
  • オーディションは養成所を経由せず直接所属が狙える
  • 参加プロダクション90社以上!
ヒューマンアカデミーは国内最大級規模の専門校で、声優レッスンができるのはパフォーミングアーツカレッジといいます。

数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。

カリキュラムは業界を知り尽くした俳協の前理事長が監修。

さらに変化し続ける業界最前線のトレンドに合わせ、実践的なレッスンが行われています。

校舎は北海道から沖縄まで全国展開

通いやすいのはもちろんのこと、リモートでのオーディション開催により東京にいなくても平等のチャンスをGETできますよ。

ヒューマンアカデミーの公式サイトはこちら

日本ナレーション演技研究所(首都圏/仙台/名古屋/関西)

おすすめポイント
  • 学校に通いながら、働きながら、に応える週1クラスが基本
  • コミュニケーション能力や礼儀を身につけ、人としても成長できる
  • 週2クラスなら歌唱力アップも

日本ナレーション演技研究所(日ナレ)は声優になるためにチャレンジしやすい環境の整った養成所。

ライフスタイルに合わせて選べるコース。

東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも開校。

実家からなるべく近いところで通えるのは助かりますよね。

さらに提携プロダクションはなんと6ヶ所!

「コースが選べる」「場所が選べる」「プロダクションも多い」と三拍子揃った環境で、あなたの力を存分に発揮してみませんか。

日ナレ(日本ナレーション演技研究所)公式サイトはこちら

代々木アニメーション学院(札幌〜福岡)

おすすめポイント
  • 声優の松本梨香さんほか第一線で活躍するプロ監修のカリキュラム
  • 在学中のキャストオーディション2017年度50キャスト超!
  • プロの現場さながらの恵まれたレッスン環境
代々木アニメーション学院(代アニ)は、アニメやゲームといったエンタメ界のプロを育てる実績ある専門校。

声優を目指したい方には声優タレント科があります。

特徴としては、学院総合プロデューサー秋元康さんを筆頭に、小室哲哉さん・つんく♂さん・指原莉乃さんがプロデューサーに就任。

これだけのヒットメーカーが揃っての次世代育成ですから期待が高まります。

代々木アニメーション学院公式サイトはこちら

まとめ

  • avexは多くのグループ会社を持つ大手芸能事務所である
  • avexオーディションの倍率は1%にも満たない
  • オーディションに受かれば特待生としてアーティストアカデミーに入学し無料でレッスンが受けられる

avexは有名な事務所だけあって所属するのは相当難しいということが分かりました。

アーティストアカデミーに入学したものの周りについていけなくてやめる人は多いですが、どんな状況であれ喰らいついていくしかありません。

評判や倍率を気にしていては始まりませんので、自分に合った環境を見つけてチャレンジしてみてください。

\年間400回以上オーディション!圧倒的なデビュー実績あり!/

声優になる近道はココ!
ヒューマンアカデミーをチェックする

今だけ!無料の資料請求で声優オーディション対策ブックがもらえます

コメント

タイトルとURLをコピーしました